Jump to main content
図書

絶望に寄りそう聖書の言葉 (ちくま新書 ; 1685)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

絶望に寄りそう聖書の言葉

(ちくま新書 ; 1685)

Call No. (NDL)
HP13-M136
Bibliographic ID of National Diet Library
032347881
Material type
図書
Author
小友聡 著
Publisher
筑摩書房
Publication date
2022.9
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
219p ; 18cm
NDC
193
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

約2千年前に書かれたユダヤ・キリスト教の聖書には、人生の絶望と苦闘した人々の物語が詰まっている。登場人物たちの七転八倒から、現代の人々にも生きる力を与えるメッセージを読み解き紹介する。(Provided by: サピエ図書館資料検索)

Author introduction:

小友 聡 1956年生まれ。青森県弘前高校卒業、東北大学文学部卒業、東京神学大学大学院修士課程修了。ドイツ・ベーテル神学大学留学(神学博士)。現在、東京神学大学教授、日本基督教団中村町教会牧師。2018年『聖書 聖書協会共同訳』旧約部分原語訳担当。2020年、NHK「こころの時代:それでも生きる――...

Search by Bookstore

Read this material in an accessible format.

Under production: We are currently producing a version of this material in an accessible format.

View materials in accessible formats for people with print disabilities (3Type)

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • はじめに/I 孤独に立ちすくんだとき/1 イスラエルの祖ヤコブ──決してあなたを見捨てない/2 預言者エリヤの挫折──弱音を吐きたくなったら/3 いじめられたヨブ──不条理を背負って生きる/4 絶望を希望にかえた預言者エゼキエル──最愛の家族を喪ったとき/5 神に見捨てられた詩編詩人──絶望から発する叫びこそが祈りである/6 一番弟子ペトロ──挫折を抱きしめて/II 働くことに疲れたら/1 コヘレトの空しさ──働く意味が感じられなくなったとき/2 安息日とは何か──働くことから距離を置く/3 苦悩の預言者エレミヤ──報われないときこそ前向きに/4 歴史を見通した預言者イザヤ──人々を鼓舞する言葉/5 使徒パウロの黙示思想──目に見えないものこそが希望である/6 天の国の喩え──敗者に寄りそう眼差し/III 妬みの気持ちに向き合うために/1 カインとアベル──嫉妬の気持ちから目を背けない/2 嫉妬に狂ったサウル王──プライドをかなぐり捨てて生きよ/3 人生の短さを見つめたコヘレト──束の間だからこそ全力で生きる/4 生きるよすがとなる箴言──今あるもので満足する生き方/5 イスラエル民族の象徴ヨナ──「自分だけ」を乗り越える/6 不正を行った管理人──大切なのは富ではなく友/IV 家族の大切さを忘れかけたとき/1 兄たちを赦したヨセフ──憎しみから赦しへ/2 女たちに守られたモーセ──家族から与えられた命/3 ナオミの悲嘆に寄りそう外国人ルツ──家族を失っても一人ぼっちじゃない/4 息子を死なせた「神の人」ダビデ──家族同士の諍いの果てに/5 妻を探した預言者ホセア──裏切られても愛することをやめない/6 母を弟子に委ねたイエス──血縁を超えた家族へ/V 死を受け入れるために/1 約束の地に入れなかったモーセ──夢を人に託す幸せ/2 神を呪ったヨブ──問うのではなく不条理に答える/3 死の現実と向き合うコヘレト──空しいからこそ生き抜く/4 守られ鞭打たれたイスラエル──葬儀で最も読まれる詩編/5 パウロの壮絶な宣教人生──生と死の狭間で生きる/6 イエスのゲツセマネの祈り──死にゆく時もただそばにいて/あとがき/主要参考文献

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

  • 札幌市中央図書館

    Paper
    Call No.:
    193/オ/
    Book Registration Number:
    8013246130
  • 岩手県立図書館

    Paper
    Call No.:
    193.04/オト/
    Book Registration Number:
    1106626458
  • 秋田県立図書館

    Paper
    Call No.:
    193.0/オゼ/
    Book Registration Number:
    140429671
  • 福島県立図書館

    Paper
    Call No.:
    193.04-オサ229
    Book Registration Number:
    305564304

Kanto

  • 福井県立図書館

    Paper
    Call No.:
    193/オトモ
    Book Registration Number:
    1016966366
  • 岐阜県図書館

    Paper
    Call No.:
    193.04-オ
    Book Registration Number:
    8135440054
  • 愛知県図書館

    Paper
    Call No.:
    193-オト-1199924
    Book Registration Number:
    1111999248
  • 名古屋市図書館

    Paper
    Call No.:
    19304//
    Book Registration Number:
    0238225858

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Recording Media Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-480-07505-5
Title Transcription
ゼツボウ ニ ヨリソウ セイショ ノ コトバ
Author/Editor
小友聡 著
Author Heading
著者 : 小友, 聡, 1956- オトモ, サトシ, 1956- ( 00408949 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2022.9
Publication Date (W3CDTF)
2022