図書
Image

老人と子供の考古学 オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー ; 380)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

老人と子供の考古学

オンデマンド版

(歴史文化ライブラリー ; 380)

Call No. (NDL)
GB114-M73
Bibliographic ID of National Diet Library
032360632
Material type
図書
Author
山田康弘
Publisher
吉川弘文館
Publication date
2022.10
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
264 p ; 19 cm
NDC
210.25
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

墓から浮かび上がる縄文人のライフヒストリー。豊富な人骨出土事例から縄文社会の実態に迫り、現代まで繋がる縄文的死生観を考える。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

山田 康弘 1967年、東京都生まれ。1994年、筑波大学大学院博士課程歴史人類学研究科中退、博士(文学)。現在、国立歴史民俗博物館教授。 ※2017年2月現在 【主要編著書】『人骨出土例からみた縄文の墓制と社会』(同成社、2008年) 『生と死の考古学―縄文時代の死生観―』(東洋書店、2008年)...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • プロローグ 保美貝塚の調査/なぜ墓を研究するのか?(考古学とは何か/墓の考古学/縄文時代の墓をどう捉えるか/墓から判ること)/縄文の子供たちと家族(子供の誕生/子供たちの成長/イヌと子供たち)/「老人」の考古学(縄文時代の「老人」とは?/高齢者たちの墓/見えてこない「老人」像)/縄文階層化社会と「老人」と子供(縄文社会はどう見られてきたか/縄文社会の理解と民族誌/縄文社会は階層化していたのか?)/エピローグ 縄文時代の死生観

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-642-75780-5
Title Transcription
ロウジン ト コドモ ノ コウコガク
Author/Editor
山田康弘
Edition
オンデマンド版
Author Heading
著者 : 山田, 康弘, 1967- ヤマダ, ヤスヒロ, 1967- ( 01140632 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2022.10