Jump to main content
図書

聖遠耳 : 長篇詩

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

聖遠耳 : 長篇詩

Call No. (NDL)
KH971-M45813
Bibliographic ID of National Diet Library
032509800
Material type
図書
Author
鶴山裕司 著
Publisher
金魚屋プレス日本版
Publication date
2022.11
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
143p ; 21cm
NDC
911.56
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

役割を終えた現代詩からいち早く抜け出し、新たな高度情報化社会の現代に対応する新しい書法を見出した鶴山裕司の長篇詩2172行!(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

鶴山裕司 一九六一年富山県富山市生まれ。明治大学文学部卒業。詩人としてだけでなく、小説や現代小説・短歌・俳句・現代美術・古美術の批評も手がけるマルチジャンル作家。著書に詩集『東方の書』『国書』(『力の詩篇』第一の書、第二の書)、『おこりんぼうの王様』(第三詩集)、『聖遠耳』(第四詩集)、評論集『詩人...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 「僕は渋谷のスクランブル交差点にいる/109の巨大な女が太陽を背に/僕を見下ろしている/大型ヴィジョンが桜の開花を伝える/もう誰も喩では納得しない/満足しない/現実の残酷に曝されなければならない」「「少年の身体の重みが/ナイキのバスケットシューズの皺になって/キュッキュッと青空に鳴る/室内楽となって/少年の身体いっぱいに響く/線路沿いに赤い花がどこまでも咲いていて/目覚まし時計は鳴るのを忘れてしまったのだから/海まで走っていって/海水をバケツに汲んで/太陽の光で鏡にして/ゼンマイ仕掛けのライト兄弟の飛行機を飛ばす/鏡に手を入れると/手首だけ向こう側に届く/火曜日の獅子が/水曜日のお魚にお願いしている/導きの糸が切れかけてるよ/忘れかけてるよ/だから日が沈んだら/すぐに迎えに来て」/修辞を捨てよ」

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-905221-08-1
Title Transcription
セイオンジ : チョウヘンシ
Author/Editor
鶴山裕司 著
Author Heading
著者 : 鶴山, 裕司, 1961- ツルヤマ, ユウジ, 1961- ( 032543790 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2022.11
Publication Date (W3CDTF)
2022
Extent
143p