図書
Image

めん文字で楽しむ今日は何の日? : 調べ学習、学級新聞、自由研究、校内放送のヒントがいっぱい 10 11 12月

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

めん文字で楽しむ今日は何の日? : 調べ学習、学級新聞、自由研究、校内放送のヒントがいっぱい. 10 11 12月

Call No. (NDL)
Y2-N23-M7
Bibliographic ID of National Diet Library
032563869
Material type
図書
Author
赤木かん子 監修ほか
Publisher
誠文堂新光社
Publication date
2023.1
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
111p ; 28cm
NDC
386.1
View All

Notes on use

Note (General):

企画: シズリーナ荒井

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

1年366日の出来事を、ベビースターラーメンの「めん文字」で紹介。行事、歴史など楽しみながら社会的な知識が身につく一冊。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

「今日は何の日?」編集委員会 「今日は何の日?」編集委員会(著):誠文堂新光社と制作会社、ライターによって結成されたチーム。赤木 かん子 赤木 かん子(監修):児童文学評論家。長野県松本市生まれ、千葉育ち。法政大学英文学科卒業。1984年に、子どもの頃に読んでタイトルや作者名を忘れてしまった本を探し...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • はじめに

  • この本の使い方

  • 本書の読み方

  • 10月1日 メガネの日 コーヒーの日/新幹線開業記念日

  • 10月2日 杜仲の日 「跳び」の日/美術を楽しむ日

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

Kanto

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-416-52328-5
Title Transcription
メンモジ デ タノシム キョウ ワ ナンノ ヒ : シラベ ガクシュウ ガッキュウ シンブン ジユウ ケンキュウ コウナイ ホウソウ ノ ヒント ガ イッパイ
Volume
10 11 12月
Author/Editor
赤木かん子 監修
「今日は何の日?」編集委員会 編著
Author Heading
監修者 : 赤木, かん子 アカギ, カンコ ( 00162182 )Authorities
編集責任者 : 誠文堂新光社 セイブンドウ シンコウシャ ( 00273411 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2023.1
Publication Date (W3CDTF)
2023