図書
ImageImageImage

社長を支えてきた言葉 : 元気になれた、勇気をもらえた81のエピソード

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

社長を支えてきた言葉 : 元気になれた、勇気をもらえた81のエピソード

Call No. (NDL)
US51-M2967
Bibliographic ID of National Diet Library
033034371
Material type
図書
Author
西田康郎 著
Publisher
育鵬社
Publication date
2023.9
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
191p ; 19cm
NDC
159.4
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

全国に散らばる社員に価値観を共有させ、社長自身をも鼓舞するメッセージとは?株式会社ケイハンはB to B企業で一般的知名度は高くない。しかしながら、日本製鉄所やJFEスチールなどの製鉄所構内に自社工場をもち、「塊成化(かためる)」技術でニッポンの産業を下支えしている。従業員200名足らずの会社だが、...

Author introduction:

西田康郎 西田康郎(にしだ・やすお) 昭和35(1960)年、京都市生まれ。京都市内に本社をおく株式会社ケイハンの代表取締役社長で、創業者西田小太郎の孫にあたる3代目社長。ケイハンは昭和7(1932)年に三井物産専属特約店として石炭販売を開始した西田石炭商店が前身。戦後は国鉄(現JR)のSL用ピッチ...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 目次一部抜粋

  • 第1章 伝統を守り、次代へつながる

  • 「線香花火」の西東/先入観は可能を不可能にする/ 新しい名前に未来を託す/ 愉快なことを見逃さない/「忙し

  • い」には要注意/美空ひばりさんの言葉「尊敬することからはじめなさい」

  • 第2章 変わることを恐れない

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Chugoku

  • 岡山県立図書館

    Paper
    Call No.:
    159.4/ニシ23/
    Book Registration Number:
    0016548802

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-594-09607-6
Title Transcription
シャチョウ オ ササエテ キタ コトバ : ゲンキ ニ ナレタ ユウキ オ モラエタ ハチジュウイチ ノ エピソード
Author/Editor
西田康郎 著
Author Heading
著者 : 西田, 康郎, 1960- ニシダ, ヤスオ, 1960- ( 001271781 )Authorities
Publication Date
2023.9
Publication Date (W3CDTF)
2023
Extent
191p