図書

論文の書きかた (ちくま学芸文庫 ; サ55-1)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

論文の書きかた

(ちくま学芸文庫 ; サ55-1)

Call No. (NDL)
EC1-R31
Bibliographic ID of National Diet Library
033452747
Material type
図書
Author
佐藤健二 著
Publisher
筑摩書房
Publication date
2024.5
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
300p ; 15cm
NDC
361.07
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

「論文」とは謎解きの物語である! 社会学を手がかりに、そもそも論文とはなにかから説き起こし、研究プロセスにおける作法を実践的に解説。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

佐藤 健二 佐藤 健二(さとう・けんじ):1957年、群馬県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中途退学。東京大学名誉教授。博士(社会学)。専攻は、歴史社会学、社会意識論、社会調査史、メディア文化など。著書に、『読書空間の近代』(弘文堂)、『風景の生産・風景の解法』(講談社選書メチエ)、『流言...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 第1章 論文とはなにか:辞書に書いていない意味を考える/『文章読本』と『論文の書き方』/国語の辞書が開いてくれる手がかり/国語辞典の説明の限界/「論文」を支える3つの形式・条件/第2章 「論」と「文」の結合:論文の形式/論文の宛先:手紙や日記との違い/筋道立てて述べる:正しいと思うことを言う/「あげつらう」の変容:正しいと思うことを挙げつづける/〈声〉の状況依存を超越する〈文〉/「謎かけ」と「謎解き」/第3章 〈文〉で論ずることの厚み:読む対象/知る方法 /読む対象としての「文」/記す手段としての「文」:対象を立ち上げる/主体もまた織り込まれている/意味のありか:経験としての「文」/主体をも生成させる:知ることの創造/知る方法としての「文」/学問としての「文」の世界:印刷革命の公共性/インターネット情報の不安定な集積/第4章 主題・問題意識・問題設定:問いを立てる(その1)/問いを立てる/対象としての素材もしくは領域:主題としての「問い」/問う主体の関心のありか:問題意識としての「問い」/「謎」を立ち上げる:問題設定としての「問い」/「わからなさ」を構築する論理的説明へのこだわり/古典のなかの複数の「問い」/方法的な「問い」と実践的な「問い」/「謎」としての社会的自殺率/第5章 通念の切断と思考の運動:問いを立てる(その2)/存在論的な「問い」の落とし穴/観察の窓をひらく場所:社会学の「問い」の特質/記述的な「問い」の落とし穴/アルチュセールの補助線:「認識論的切断」という課題/「世界を止める」:『気流の鳴る音』のおしえ/問われない前提:くりかえされる説明をカッコに入れる/原材料/生産手段/生産物 /漢語概念のむずかしさの切断/第6章 観察と対話の組織化:方法としての社会調査(その1)/社会の認識を生みだす/ニュース、ドキュメンタリー作品、口述調書/問題設定に依存する/認識生産の過程としてとらえることの意義/質問紙の組織力:1つの技術革新/調査票のもつ3つの機能:リスト/カード/マニュアル /質問紙によるデータ収集の弱点/工場生産のラインプロセスと手工業的な熟練/第7章 調査研究のさまざまな局面:方法としての社会調査(その2)/対象設定の局面と「全体/単位」/全体が最初からは見えていないケース:全体の想像とその複数性/代表性概念の肥大/データの処理と分析/データで実証するということ:実証という理念の厚み/理論のつくりなおし/媒体としてのコンピュータ/社会認識の生産プロセス再び/第8章 2項対立のあしらいかた:疑似問題の流動化/量的と質的:対立概念と考えてはならないもの/「量的/質的」の研究法分類の歴史性/2つに閉じる思考のメカニズムを3つで動かす/変動の図式化にかくれた2項対立/大衆運動の説明の図式演繹性/○○化論をのりこえる:社会変動論から歴史社会学へ/第9章 リレーショナル・データベースとしての社会/資料とデータの違い/資料の社会的存在形態/役場や警察の実用知識:記録の制度的存在形態/組織文書/メディア文書/個人文書 /ほか

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kanto

Kinki

Shikoku

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-480-51239-0
Title Transcription
ロンブン ノ カキカタ
Author/Editor
佐藤健二 著
Author Heading
著者 : 佐藤, 健二, 1957- サトウ, ケンジ, 1957- ( 00173683 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2024.5
Publication Date (W3CDTF)
2024