図書
Image

写真でわかる!日本の国土とくらし 2

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

写真でわかる!日本の国土とくらし. 2

Call No. (NDL)
Y2-N24-R146
Bibliographic ID of National Diet Library
033532073
Material type
図書
Author
「写真でわかる!日本の国土とくらし」編集室 [著]
Publisher
理論社
Publication date
2024.6
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
51p ; 29cm
NDC
291
View All

Detailed bibliographic record

Contents:

高い土地のくらし(Provided by: 国立国会図書館蔵書)

Summary, etc.:

小学5年社会「日本の国土とくらし」の「高い土地のくらし」に対応。高原の気候を生かしたキャベツづくりを中心に、火山への備え、山地のレジャーなど、教科書に出てくる内容を現地で撮ったくわしい写真で見ることができます。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 1.高い土地ってどんなところ? 1-1.山にかこまれた土地 群馬県・嬬恋村 1-2.嬬恋村のきほん 1-3.嬬恋村の地形 1-4.嬬恋村の歴史 2.火山とともにあるくらし 2-1.浅間山の噴火と山くずれで村の地形ができた 2-3.浅間山は大きな観光資源 2-4.噴火からくらしを守る火山監視のしくみ 3.高原の気候を生かしたくらし 3-1.夏のすずしさを生かしたキャベツ栽培 3-2.野菜直売所へ行ってみよう 3-3.夏の気温と湿度が低く別荘地として人気に 4.自然のめぐみを生かしたレジャー 4-1.濃い硫黄泉がわく万座温泉 4-2.雪を生かしたウインタースポーツ 4-3.季節のイベントがいっぱい 5.地元の食材を使った食べもの 5-1.特産品を生かしたキャベツ料理 5-2.キャベツ加工品が続々と誕生! 5-3.特産の馬鈴薯でつくる伝統食「くろこ」

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kanto

Kinki

Chugoku

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-652-20627-0
Title Transcription
シャシン デ ワカル ニホン ノ コクド ト クラシ
Volume
2
Author/Editor
「写真でわかる!日本の国土とくらし」編集室 [著]
Author Heading
編者 : 理論社 リロンシャ ( 00340739 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2024.6
Publication Date (W3CDTF)
2024