Jump to main content
図書

バトラー入門 (ちくま新書 ; 1807)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

バトラー入門

(ちくま新書 ; 1807)

Call No. (NDL)
EF71-R29
Bibliographic ID of National Diet Library
033565154
Material type
図書
Author
藤高和輝 著
Publisher
筑摩書房
Publication date
2024.7
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
277,4p ; 18cm
NDC
367.1
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

クィア理論って何? ドラァグ論ってどこから来たの? パフォーマティブってつまりどういうこと? 『ジェンダー・トラブル』がはじめてわかる!(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

藤高 和輝 藤高 和輝(ふじたか・かずき):1986年、大阪市出身。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。同科助教を経て、現在、京都産業大学文化学部准教授。専門は現代思想、フェミニズム、クイア理論、トランスジェンダー研究。著書に『ジュディス・バトラー――生と哲学を賭けた闘い』(以文社)『〈ト...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • プロローグ──『ジェンダー・トラブル』非公式ファンブック/第一章 ブレイブ・ニュートン! /The Misunderstanding/ニュートンとレズビアン・フェミニズム/「反戦運動とラディカル・フェミニズムの非嫡出子」/「ラベンダー色の脅威」とラディカレズビアンズ/「レズビアンは女を愛し、リスペクトするが、同性愛の女はただ女と寝るだけ」? /「平等主義的セックス」という圧力/マニッシュ・レズビアン/トップのフェム・ボトムのブッチ/ジェンダーの「不連続性」/第二章 ジェンダーに「本物」も「偽物」もない! /ドラァグのインパクト/『マザー・キャンプ』/ニュートンからバトラーへ/「パフォーマティヴ」と「エクスプレッシブ」/ジェンダー・パフォーマティヴィティ──「演技」を例に/自由にできるわけでも決定されているわけでもなく/「絶望の政治」に抗して/「彼女は働きすぎたので休養が必要です」/“She likes her boys to be girls”/バトラーからニュートンへ/第三章 “You make me feel like a natural woman”/「女のように/男のように感じる」? /バトラーからボーヴォワールへ/「女なるものは存在しない」/「人は女に生まれない、女になる」/比喩としてのジェンダー/「この子は女の子/男の子だ!」/政治的カテゴリーとしてのセックス/「しかし、もしアレサが私に向かって歌っているのだとしたら、どうだろう?」/「自然な女/男」のレシピ/第四章 「ジェンダーをなくすんじゃなくて増やそう」って話/「ジェンダーをなくす」? /「偏見がなくなる日」……? /性別の超越──再び、ウィティッグの「レズビアンは女ではない」/権力とその「向こう側」/「異性愛の全面否定」の帰結/ウィティッグの小説の「威力」/再び、ブッチとフェムを少々/ジェンダーはつねに再意味化に開かれている/ジェンダーを増やそう、ってゆうか/第五章 「私たち」って誰!? /その「私たち」に私は含まれてるの? /「女たち」の隘路/同時代のフェミニストたちとともに/クレンショーの「インターセクショナリティ」/フックスの『私は女じゃないの?』/コリンズとビルゲの『インターセクショナリティ』/「第三世界」からの問いかけ/スピヴァクの「サバルタンは語ることができるか?」/「私は女じゃないの?」から『それが私の名前なの?』へ/「私たち」の絶望と希望/第六章 「クィア理論って何?」/『ジェンダー・トラブル』はクィア理論の古典? /クィアって何? /エイズ危機とエイズ・アクティヴィズム/エイズ・アクティヴィズムからクィア・ポリティクスへ/「とりあえずの連帯」/パフォーマンスの政治/クィア理論って何? /批判的にクィアしよう/「対話」は難しい、それでも……/エピローグ──〈トラブル〉の共鳴/ねえ、気づいてたかな? /たくさんの「源」/『ジェンダー・トラブル』の「フェミニスト的記憶」/アカデミズムの外で/「可能性を開く」こと/「非現実化」に抗して/〈トラブル〉の共鳴/あとがき/参考文献

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

  • 岩手県立図書館

    Paper
    Call No.:
    367.1/フジ/
    Book Registration Number:
    1106678061
  • 秋田県立図書館

    Paper
    Call No.:
    367.1/フバ/
    Book Registration Number:
    140672601
  • 山形県立図書館

    Paper
    Call No.:
    367.1-フジ
    Book Registration Number:
    109453212
  • 福島県立図書館

    Paper
    Call No.:
    367.1-フカ247
    Book Registration Number:
    305644478

Kanto

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-480-07634-2
Title Transcription
バトラー ニュウモン
Author/Editor
藤高和輝 著
Author Heading
著者 : 藤高, 和輝, 1986- フジタカ, カズキ, 1986- ( 001289839 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2024.7
Publication Date (W3CDTF)
2024