Jump to main content
図書

感性の砥石 2

Icons representing 図書

感性の砥石. 2

Call No. (NDL)
F9-R29
Bibliographic ID of National Diet Library
033644438
Material type
図書
Author
三浦昭夫 著
Publisher
風詠社
Publication date
2024.8
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
109p ; 20cm
NDC
370.49
View All

Detailed bibliographic record

Contents:

退職校長の旅日記(Provided by: 国立国会図書館蔵書)

Summary, etc.:

定年退職から3年。各駅停車の旅と人生を重ね合わせて見えた風景、人、自分。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

三浦昭夫 1960年神奈川県に生まれる。地元の高校を卒業後、同志社大学で4年間の学生生活を送る。京都での河合隼雄との出会いから、卒業後は神奈川県横須賀市で中学校教師となった。教育委員会での行政経験も豊富で、特に特別支援教育、支援教育の推進に尽力した。50歳で中学校長となり、ラグビーを通して培った組織...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • はじめに/第1章 里帰りのごとく/京旅行の流儀/私の文学散歩①/私の文学散歩②誕生日の意味/古都の8月/清流の品格/落柿舎の柿/女坂/本願寺の狭間/逞しき京都人/第2章 寅さんにならって/各駅停車の指定席/時刻表の思い出/ぬり絵の街/途中下車した古戦場/駅員の矜持/奥羽本線での出来事/第3章 新鮮なまなざしで/メモリアルヒットの裏側/時をかける少年/七つの子とは言うけれど…/富士窓/木の葉の川流れ/「連結」のメリット/幼稚園への小径②/時は流れて日傘男子/立ち止まった救急車/ユーミンの紡ぐ詞/労働は鎹(カスガイ)

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-434-34288-2
Title Transcription
カンセイ ノ トイシ
Volume
2
Author/Editor
三浦昭夫 著
Author Heading
著者 : 三浦, 昭夫, 1960- ミウラ, アキオ, 1960- ( 032165096 )Authorities
Publication Date
2024.8
Publication Date (W3CDTF)
2024