Jump to main content
図書

AIにはない「思考力」の身につけ方 : ことばの学びはなぜ大切なのか? (ちくまQブックス)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

AIにはない「思考力」の身につけ方 : ことばの学びはなぜ大切なのか?

(ちくまQブックス)

Call No. (NDL)
Y11-N24-R925
Bibliographic ID of National Diet Library
033766427
Material type
図書
Author
今井むつみ 著
Publisher
筑摩書房
Publication date
2024.11
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
127p ; 19cm
NDC
141.5
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

私たちは今、文章を読みながら思考力を使っている。その時に頭の中で働くのは「推論の力」だ。この力は人間だけにありAIにはない。その違いと謎を解き明かす。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

今井 むつみ 今井 むつみ(いまい・むつみ):慶應義塾大学環境情報学部教授。1994年ノースウエスタン大学心理学博士。専門は認知科学、言語心理学、発達心理学。学力不振で苦しむ子どもたちの学力困難の原因を見えるようにするツール(たつじんテスト)や学習補助教材の開発にも取り組んでいる。著書に、『言語の本...

Search by Bookstore

Read this material in an accessible format.

Under production: We are currently producing a version of this material in an accessible format.

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • はじめに/第1章 あなたはことばを、どう覚えてきたのか/ことばが指し示す範囲を探す──「ウサギ」ということばの意味は? /モノの特徴に注目する──レモンも葉っぱも「おつきさま」/子どもは何に注目しているのか/知っている言葉が増えると、推測がラクになる/発見したことをすぐ別のシーンで応用する/大人が気づかない関係性に気づく/文法も自分で分析して覚える/漢字の読み方も自分で発見/色の名前は意外とむずかしい/日本の色と世界の色/「ヒツジ」を覚えると、「ワンワン」の範囲が狭まる/ことばの範囲をみつける「手がかり」とは? /大きいネズミと小さいゾウ? /前後左右を伝える──「自己中心枠」と「モノ中心枠」/第2章 問題解決に必要な「推論の力」/「思考力」っていったい何? /推論1 相互排他の推論/推論2 アナロジーの推論/推論3 帰納推論/生まれながらに持っている高度な力「アブダクション推論」/知識を素早く取り出す力──情報処理能力/思考をコントロールする能力──実行機能/詰め込んだ知識も、取り出さなければ意味がない/第3章 学校で必要になる「ことばの力」/抽象的なことばが出てくる「9歳の壁」/ことばでつまずくケース/状況に合わせてことばの意味を考える/新しいことばが、ことばや知識を増やす/ことばを「生きた知識」にする方法/英語学習の考え方/暗記だけをしても意味がない/ことばのセンスを育てる/第4章 AI時代の「考える力」/東大入試の結果は? 生成AIの思考力とは/分数ができないChatGPT/「分数を理解する」とは、どういうことか? /「直観」とは何か? /「答えがひとつでラクチン」が危険な理由/外部装置に頼ることで、「考える力」が失われる/「効率的に知識を身につける」必要はない/人工知能研究者の間で有名な「記号接地問題」/おわりに/次に読んでほしい本

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

  • 岩手県立図書館

    Paper
    Call No.:
    Y141.5/イマ/
    Book Registration Number:
    1106688490
  • 宮城県図書館

    Paper
    Call No.:
    141.5/イム2024.Y
    Book Registration Number:
    1012741680
  • 秋田県立図書館

    Paper
    Call No.:
    141J/イエ/
    Book Registration Number:
    140721010
  • 福島県立図書館

    Paper
    Call No.:
    141-イ
    Book Registration Number:
    071387112

Kanto

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Recording Media Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-480-25155-8
Title Transcription
エーアイ ニワ ナイ シコウリョク ノ ミ ニ ツケカタ : コトバ ノ マナビ ワ ナゼ タイセツ ナノカ
Author/Editor
今井むつみ 著
Author Heading
著者 : 今井, むつみ イマイ, ムツミ ( 00558100 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2024.11
Publication Date (W3CDTF)
2024