Jump to main content
図書

バウムガルテンとスピノザ論争史 : 18世紀ドイツ哲学再考

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

バウムガルテンとスピノザ論争史 = Baumgarten und die Geschichte des Spinozastreits : 18世紀ドイツ哲学再考

Call No. (NDL)
HD45-R2
Bibliographic ID of National Diet Library
033932393
Material type
図書
Author
津田栞里 著
Publisher
晃洋書房
Publication date
2025.2
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
219,14p ; 22cm
NDC
134.1
View All

Detailed bibliographic record

Contents:

従来の哲学史に対するオルタナティブ初期近代ドイツにおけるスピノザ論争史一六七〇-一七二〇ランゲのスピノザ論...

Summary, etc.:

ライプニッツやヴォルフという初期近代とカント哲学の間に埋もれていたバウムガルテンをスピノザ(、、、、)との対決の歴史のうちに再布置する試みバウムガルテンの『形而上学』を貫く課題は当時のスピノザ(、、、、)論争への応答である。巻末に・バウムガルテンの実体論図解 ・『形而上学』梗概 ・『形而上学』第一部...

Author introduction:

津田 栞里 一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。 一橋大学大学院社会学研究科ジュニアフェロー(特任講師)、東洋大学文学部助教を経て、現在は同大学講師。 主要業績 「実体は力であるのか、力をもつのか――カントによる批判からのバウムガルテン『形而上学』読解」(『日本カント研...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 凡例

  • スピノザとスピノザ(、、、、)の表記に関して

  • 略記

  • 序章 従来の哲学史に対するオルタナティブ

  • 第一節 カントに始まる近代ドイツ哲学史

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kanto

Kinki

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-7710-3914-8
Title Transcription
バウムガルテン ト スピノザ ロンソウシ
Author/Editor
津田栞里 著
Author Heading
著者 : 津田, 栞里 ツダ, シオリ ( 034009488 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2025.2
Publication Date (W3CDTF)
2025
Extent
219,14p