Jump to main content
図書

ハイテクの材料王国古代しまね : 技術の源流と未来を出雲・石見・隠岐にさぐる

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

ハイテクの材料王国古代しまね : 技術の源流と未来を出雲・石見・隠岐にさぐる

Bibliographic ID of National Diet Library
034005570
Material type
図書
Author
三原毅 監修ほか
Publisher
言視舎
Publication date
2025.4
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
134p ; 21cm
NDC
560.2173
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

技術と歴史で地域活性化!古代から「しまね」(出雲・石見・隠岐)はハイテク先進地域だった!黒曜石、銅、銀、鉄などの材料資源と数々の技術を紹介、未来への指標を見出す。探索ガイドも充実、写真多数。地方創生のヒントに‼(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

出川 通 島根大学アドバイザー。1950年出雲市生まれ。江戸技術者、古代金属、出雲系神社に関する多数の書籍や記事を執筆。早稲田大学、東北大学、香川大学、島根大学、大分大学各客員教授を歴任、工学博士。㈱テクノ・インテグレーション代表取締役社長。 著書『島根の逆襲』『出雲歴史ワンダーランド』『平賀源内...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • ▼第1章しまねは古代日本の材料王国で技術の源流!――しまね全体が博物館⁉ 古代からの繁栄といろいろな資源

  • ▼第2章 隠岐の黒曜石と出雲・石見の勾玉、土師一族と石州瓦――古代の黒曜石の役割と全国に拡がる流通と技術

  • ▼第3章 出雲の銅とその関連技術——大量の銅剣、銅鐸、青銅器はどこで――銅—日本の繁栄と銅資源の産出

  • ▼第4章 石見の銀と世界の仕組みを変えた流通――銀のグローバル価値と日本の銀鉱山

  • ▼第5章 出雲(・石見)の砂鉄から日本刀まで——たたら製鉄から玉鋼へ――「たたら製鉄」は日本独自の技術革新

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-86565-290-1
Title Transcription
ハイテク ノ ザイリョウ オウコク コダイ シマネ : ギジュツ ノ ゲンリュウ ト ミライ オ イズモ イワミ オキ ニ サグル
Author/Editor
三原毅 監修
出川通 著
Author Heading
監修者 : 三原, 毅
著者 : 出川, 通 デガワ, トオル ( 00951708 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2025.4
Publication Date (W3CDTF)
2025
Extent
134p