Jump to main content
図書

異邦人のフランス語圏文学 : 立花英裕と「世界-文学」の想像力

Icons representing 図書

異邦人のフランス語圏文学 : 立花英裕と「世界-文学」の想像力

Call No. (NDL)
KR181-R1
Bibliographic ID of National Diet Library
034140743
Material type
図書
Author
谷昌親, 中村隆之 編ほか
Publisher
水声社
Publication date
2025.6
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
452p ; 22cm
NDC
950.29
View All

Detailed bibliographic record

Contents:

異邦人の声に耳を傾ける / 谷昌親 著ロートレアモンはクレオール作家か / 立花英裕 著「大型種の年老いた蜘蛛」と現代的語り / 立花英裕 著...

Summary, etc.:

文学という潜勢力ロートレアモンから出発して、マルティニック、ハイチ、ケベックの文学へと多様に展開された、知の越境者の旅路。歴史の他性に開かれた文学的思考から、われわれは何を受けとるべきか。ネーションへの同化でもなければ、グローバル化の伸展でもない、時空の異なる作品に張り巡らされた世界の複数性を読解す...

Author introduction:

谷昌親 早稲田大学教授(フランス現代文学・イメージ論)。主な著書に、『ロジェ・ジルベール゠ルコント――虚無へと誘う風』(水声社、2010年)、主な訳書に、ミシェル・レリス『ゲームの規則Ⅳ 囁音』(平凡社、2018年)などがある。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • はじめに 中村隆之

  • 序 異邦人の声に耳を傾ける――立花英裕とその継承者たちにとっての文学 谷昌親

  • 第Ⅰ部 ロートレアモン、クレオール、そして「世界‐文学」|立花英裕の仕事

  • パリの異邦人

  • ロートレアモンはクレオール作家か

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kinki

Shikoku

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-8010-0878-6
Title Transcription
イホウジン ノ フランスゴケン ブンガク : タチバナ ヒデヒロ ト セカイ ブンガク ノ ソウゾウリョク
Author/Editor
谷昌親, 中村隆之 編
立花英裕 [ほか] 著
Author Heading
編者 : 谷, 昌親, 1955- タニ, マサチカ, 1955- ( 00156057 )Authorities
編者 : 中村, 隆之, 1975- ナカムラ, タカユキ, 1975- ( 01241743 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2025.6
Publication Date (W3CDTF)
2025
Extent
452p