Jump to main content
図書

谷崎潤一郎作品研究 : 語りと表現の展開に関する考察

Icons representing 図書

谷崎潤一郎作品研究 : 語りと表現の展開に関する考察

Call No. (NDL)
KG693-R435
Bibliographic ID of National Diet Library
034179120
Material type
図書
Author
猪口洋志 著
Publisher
風詠社
Publication date
2025.7
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
237p ; 20cm
NDC
910.268
View All

Detailed bibliographic record

Contents:

「乱菊物語」論古典回帰時代の戦略「春琴抄」論...

Summary, etc.:

谷崎潤一郎とは読者視点を誘導し物語世界へと導く洗練された語りを創出した作家である。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

猪口洋志 昭和38年(1963)鳥取市生まれ。平成元年(1989)島根大学法文学部卒業。同年、倉吉市役所採用。平成24年(2012)退職。平成29年(2017)島根大学大学院人文社会科学研究科修士課程修了。令和6年(2024)関西大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。(Provided b...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 凡例/序論/第一部 古典回帰時代の作品研究/第一章 「乱菊物語」論――語りの方法と物語の構成/第二章 古典回帰時代の戦略――語りと視点の変遷/第三章 「春琴抄」論――語り手として振る舞う盲目の佐助/第四章 「聞書抄」論――盲目の僧に託した語り手の意図/第一部 小結/第二部 口述筆記時代の作品研究/第一章 「夢の浮橋」論――糺が手記の題名を〈夢の浮橋〉とした意味/第二章 「瘋癲老人日記」論――日記を通じて伝える颯子への思い/第三章 「台所太平記」論――食を媒介とした女中と磊吉との交流/第二部 小結/結論/論文一覧/参考文献一覧

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kinki

Kyushu

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-434-36054-1
Title Transcription
タニザキ ジュンイチロウ サクヒン ケンキュウ : カタリ ト ヒョウゲン ノ テンカイ ニ カンスル コウサツ
Author/Editor
猪口洋志 著
Author Heading
著者 : 猪口, 洋志, 1963- イノグチ, ヒロシ, 1963- ( 034254850 )Authorities
Publication Date
2025.7
Publication Date (W3CDTF)
2025
Extent
237p