Jump to main content
図書

数学の"不思議"にきづく勘所 : 算数からはじまったはずが複素数平面だった! (数学への招待)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

数学の"不思議"にきづく勘所 : 算数からはじまったはずが複素数平面だった!

(数学への招待)

Call No. (NDL)
MA21-R116
Bibliographic ID of National Diet Library
034202866
Material type
図書
Author
吉田信夫 著
Publisher
技術評論社
Publication date
2025.8
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
237p ; 19cm
NDC
410
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

答えを求めることはできるけれども、どうしてそのようなプロセスになるのか、何となく数学の問題を解いている人は意外と多いのではないでしょうか。本書は、解答の流れは理解できるけれども、何となく不思議、どうしてこういう流れになったんだろう…という経験をしたことがある方を対象に、その不思議の原因を解き明かしま...

Author introduction:

吉田 信夫 1977年 広島で生まれる  1999年 大阪大学理学部数学科卒業  2001年 大阪大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了  2001年より研伸館にて,2022年からはお茶の水ゼミナール(お茶ゼミ√+)にて , 主に東大・京大・医学部などを志望する中高生の大学受験数学を担当する.研伸...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • はじめに

  • 第1章 数値の不思議

  • 第2章 数列の不思議

  • 第3章 場合の数・確率の不思議①

  • 第4章 場合の数・確率の不思議②

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

Kanto

Tokai/Hokuriku

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-297-15014-3
Title Transcription
スウガク ノ フシギ ニ キズク カンドコロ : サンスウ カラ ハジマッタ ハズ ガ フクソスウ ヘイメン ダッタ
Author/Editor
吉田信夫 著
Series Title
Author Heading
著者 : 吉田, 信夫, 1977- ヨシダ, ノブオ, 1977- ( 01216502 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2025.8
Publication Date (W3CDTF)
2025