Jump to main content
図書

南方熊楠の神社合祀反対運動 : 自然をいかに捉えたか

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

南方熊楠の神社合祀反対運動 : 自然をいかに捉えたか

Call No. (NDL)
AZ-616-R14
Bibliographic ID of National Diet Library
034312133
Material type
図書
Author
橋爪博幸 著
Publisher
慶應義塾大学出版会
Publication date
2025.10
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
351,4p ; 20cm
NDC
175.1
View All

Detailed bibliographic record

Contents:

南方熊楠の生涯明治後期の神社政策糸田の猿神社とり潰し事件...

Summary, etc.:

森羅万象すなわち曼陀羅熊楠はなぜ、神社合祀に抗ったのか――。粘菌の採集から、大日如来が関係する宇宙まで、熊楠の知と信が融合する、壮大な思想的軌跡。明治後期、国家神道を基盤に進められた神社合祀政策。その時、熊楠はなぜ社叢と祭祀の喪失に激しく抗したのか――。熊楠の神社合祀反対運動は、たんなる自然保護活動...

Author introduction:

橋爪博幸 1970年、群馬県生まれ。桐生大学短期大学部アート・デザイン学科教授。 人間・環境学博士(京都大学)。南方熊楠研究会の機関誌『熊楠研究』編集委員。 著書に『南方熊楠と「事の学」』(鳥影社、2005年)、論文に「大正時代における『耳塚』論争――南方熊楠、柳田國男、寺石正路、三者のやりとりを中...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • はじめに

  • 序 章 南方熊楠の生涯――神社合祀反対運動とは何だったのか

  • 第1章 明治後期の神社政策――なぜ神社合祀が推進されたのか

  • 第2章 糸田の猿神社とり潰し事件――反対運動の動機は何だったのか

  • 第3章 磯間の猿神社と神楽神社の合祀計画――いまだ見ぬ埋蔵品、古代人の証し

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kanto

Kinki

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-7664-3051-6
Title Transcription
ミナカタ クマグス ノ ジンジャ ゴウシ ハンタイ ウンドウ : シゼン オ イカニ トラエタカ
Author/Editor
橋爪博幸 著
Author Heading
著者 : 橋爪, 博幸 ハシズメ, ヒロユキ ( 01044988 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2025.10
Publication Date (W3CDTF)
2025
Extent
351,4p