Jump to main content
図書

日本の神々の歴史 (DO BOOKS)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

日本の神々の歴史

(DO BOOKS)

Call No. (NDL)
HL21-R10
Bibliographic ID of National Diet Library
034314376
Material type
図書
Author
島田裕巳 著
Publisher
同文舘出版
Publication date
2025.10
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
248p ; 19cm
NDC
172
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

日本人にとって神とはどのような存在か?なぜ、これほど多様な神が日本に生まれたのか?神々の出自、神社の役割とご利益がわかる一冊。□ 神・仏に祈る作法とは?□ 鳥居・しめ縄は何を意味している?□ 賽銭の適切な金額は?□ トイレに神が宿っているのは本当?□ 初詣はいつから・どのようにはじまった?□ なぜ出...

Author introduction:

島田裕巳 島田 裕巳(しまだ ひろみ) 1953年東京生まれ。作家、宗教学者。76年東京大学文学部宗教学科卒業。同大学大学院人文科学研究科修士課程修了。84年同博士課程修了(宗教学専攻)。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を経て、東京通信大学非常...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 第1章 八百万の神々とは? なぜ日本にはこんなに多くの神がいるのか

  • 第2章 日本人と神社信仰 神社の儀式、参拝の作法、信仰を支える経済

  • 第3章 神の「ご利益」を願う 縁結びから金運向上、受験合格、健康長寿まで

  • 第4章 神を喜ばせる祭り 日本三大祭りから御柱祭、はだか祭りまで

  • 第5章 暮らしに身近な神々 台所にもトイレにも神が宿っている

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

Kanto

Tokai/Hokuriku

Kinki

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-495-54198-9
Title Transcription
ニホン ノ カミガミ ノ レキシ
Author/Editor
島田裕巳 著
Series Title
Author Heading
著者 : 島田, 裕巳, 1953- シマダ, ヒロミ, 1953- ( 00122923 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2025.10
Publication Date (W3CDTF)
2025