Jump to main content
図書

移民がむすぶ日本と南米の歴史 : 帝国・開発・官民協力

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

移民がむすぶ日本と南米の歴史 = A HISTORY OF JAPAN AND SOUTH AMERICA CONNECTED BY MIGRATION : 帝国・開発・官民協力

Bibliographic ID of National Diet Library
034370707
Material type
図書
Author
ファクンド・ガラシーノ, 高木佳奈 編
Publisher
東京大学出版会
Publication date
2025.10
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
397,5p ; 22cm
NDC
334.46
View All

Detailed bibliographic record

Contents:

南米日系移民の歴史を振り返る意義 / ファクンド・ガラシーノ, 高木佳奈 著日本の南米移民事業における「官民」協力 / 根川幸男 著海外植民学校の教育内容と卒業生の戦前期パラグアイへの入植 / 名村優子 著...

Summary, etc.:

南米の渡った、日系移民の人々は、どのように生きてきたのか、そして、日系移民が日本と南米をどのように結びつけたのか ブラジル、ペルー、パラグアイ、アルゼンチンに渡った移民たちの足跡をたどり、豊富な資料から気鋭の移民の研究者が多角的な視点から分析する移民研究の最前線。(Provided by: 出版情報...

Author introduction:

ファクンド ガラシーノ 大阪大学グローバル日本学教育研究拠点特任講師 アルゼンチン共和国ブエノスアイレス州出身。文部科学省国費外国人留学受け入れ制度を経て日本へ留学。2013年大阪大学文学部卒、2020年大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。2020年~2024年JICA緒方貞子平...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 序章 南米日系移民の歴史を振り返る意義(ファクンド・ガラシーノ、高木佳奈)

  • Ⅰ移民の送出と教育

  • 第1章 日本の南米移民事業における「官民」協力(根川幸男:国際日本文化研究センター・特定研究員)

  • 第2章 海外植民学校の教育内容と戦前期パラグアイへの入植(名村優子:早稲田大学日本語教育研究センター非常勤インスタラクター)

  • 第3章 救済としての渡航(フェリッペ・モッタ:京都外国語大学外国語学部専任講師)

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-13-026354-2
Title Transcription
イミン ガ ムスブ ニホン ト ナンベイ ノ レキシ
Author/Editor
ファクンド・ガラシーノ, 高木佳奈 編
Author Heading
編者 : 高木, 佳奈
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2025.10
Publication Date (W3CDTF)
2025
Extent
397,5p