Jump to main content
図書

「春秋」うちあけ話 改訂新版 (日経プレミアシリーズ ; 538)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

「春秋」うちあけ話

改訂新版

(日経プレミアシリーズ ; 538)

Bibliographic ID of National Diet Library
034380900
Material type
図書
Author
大島三緒 著
Publisher
日経BP日本経済新聞出版
Publication date
2025.11
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
261p ; 18cm
NDC
070.21
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

日経新聞で「春秋」を執筆して20年。日本記者クラブ賞受賞の記者が、SNS時代に、朝刊1面下550字のコラムにこめる思いを綴る(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

大島三緖 1957年、愛知県生まれ。明治大学政治経済学部卒。82年、日本経済新聞社入社。社会部、文化部などを経て2006年から論説委員会で朝刊1面コラム「春秋」を担当。これまでに約1500本を手がけてきた。ほかにも現代史や世相をめぐる記事を多数執筆。2025年度日本記者クラブ賞受賞。(Provide...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • SNSの嵐の中で--改訂新版のためのはしがき

  • 第1章 新聞1面コラムって何?

  • コラムは社説のファミリー/「小文字」のオピニオン/「説く」よりも「語る」/「寅さん」の語りに惹かれて/歴史をたどれば1世紀/初期の書き手は多士済々/薄田泣菫と高田保/藤沢周平も書いていた/謎のひとつは▼▲◆/批評精神が命/斎藤緑雨という人/ユーモアとペーソス

  • 第2章 コラム書きのある一日

  • きょうのネタは?/素材と調味料とスパイス/悩み多き4コマ/本を読んでも映画を観ても/雑学の効用/図書館はコラム書きの友/映画は最高の調味料/コラムはネットに頼れない/推敲と「捨てる覚悟」

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-296-12478-7
Title Transcription
シュンジュウ ウチアケバナシ
Author/Editor
大島三緒 著
Edition
改訂新版
Author Heading
著者 : 大島, 三緒
Publication Date
2025.11