Jump to main content
図書

大阪万華鏡 (なにわ塾叢書 19 :)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

大阪万華鏡

(なにわ塾叢書 19 :)

Material type
図書
Author
宮本又次 講話
Publisher
ブレーンセンター
Publication date
1985年7月
Material Format
Paper・Recording Media
Capacity, size, etc.
1巻 (4時間57分)
Collection
Materials for the Disabled
[音声DAISY]
View All

Notes on use

Note (General):

DAISY version:2.0

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

経済・経営史学、大阪学の権威で、日本商業史研究の第一人者として、関西と関東の比較論、大阪の発展と豪商などが民衆史的側面から語られる。(Provided by: サピエ図書館資料検索)

Author introduction:

宮本 又次 1907年大阪市に生まれる。31年京都帝大学卒業。九州帝大を経て、51年大阪大学教授。63年同大学経済学部長。 日本商業史の研究では斯界の第一人者。71年には小野組の研究が認められ、日本学士院賞・恩賜賞を受ける。 『大阪町人』『大阪商人』など専門家のみならず一般読者からも支持を集める...

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • まえがき

  • 第一回講座 私の研究遍歴

  • 最初の研究は日本交通史

  • 表看板は商業史

  • 史料集めに苦労

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Recording Media

Material Type
図書
Title Transcription
オオサカ マンゲキョウ
Author/Editor
宮本又次 講話
Author Heading
宮本 又次 ミヤモト,マタジ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1985年7月
Publication Date (W3CDTF)
1985-07
Extent
1巻 (4時間57分)