博士論文
ImageImageImage

日本における漢語受容の諸相

Icons representing 博士論文
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

日本における漢語受容の諸相

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/11164034
Material type
博士論文
Author
鐘, 一沁
Publisher
-
Publication date
2018-03-22
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
Name of awarding university/degree
大東文化大学,博士(日本言語文化学)
View All

Notes on use at the National Diet Library

Notes on use

Note (General):

本研究は以下の二章七節、序章及び終章で構成されている。序章では、背景となる漢字受容の歴史を時代順によって簡略にまとめた。第一章では、『和名類聚抄』採録語彙を研究対象とし、中古漢語語彙としての意味その和訳の相違点に関する比較研究を行った。第二章では、江戸期から明治期にかけて、日本人が作成した漢文小説を...

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
博士論文
Author/Editor
鐘, 一沁
Publication Date
2018-03-22
Publication Date (W3CDTF)
2018-03-22
Degree grantor/type
大東文化大学
Date Granted
2018-03-22
Date Granted (W3CDTF)
2018-03-22
Dissertation Number
甲第153号
Degree Type
博士(日本言語文化学)