Volume number19(7)
ImageImageImageImageImage

小学五年生 19(7)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

小学五年生19(7)

Call No. (NDL)
Z32-350
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/1740714
Material type
雑誌
Publisher
小学館
Publication date
1966-10
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

8巻12号 (昭和4年3月), 10巻5号 (昭5.8)-10巻7号 (昭5.10), 10巻9号 (昭5.12), 11巻4号 (昭和6年7月号)-11巻12号 (昭7.3), 12巻7号 (昭7.10), 16巻4号 (昭和11年7月)-16巻5号 (昭11.8), 16巻7号 (昭和11年10月), 17巻2号 (昭和12年5月)-17巻4号 (昭和12年7月), 17巻6号 (昭和12年9月)-17巻8号 (昭12.10), 17巻10号 (昭和12年12月), 17巻12号 (昭和13年2月)-17巻13号 (昭和13年3月), 18巻10号 (昭14.1), 19巻5号 (昭14.8), 19巻7号 (昭和14年10月), 21巻5号 (昭和16年8月), 21巻6号 (昭和16年9月), 1巻4号 (昭23.7)-62巻12号 (2010年3月) (欠: 11巻10号 (昭7.1), 1巻6号 (昭23.9), 10巻13号 (昭33.1), 13巻5号 (昭35.8), 15巻1号 (昭37.4), 15巻11号 (昭38.2))

Volume Range:

[ ]-[ ] ; [1巻1号 (昭和23年4月)]-62巻12号 (2010年3月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による本タイトル変遷: 小学五年生 (-<19巻7号 (昭和14年10月) >) → 國民五年生 (<21巻5号 (昭和16年8月) >)大きさの変更あり...

Table of Contents

  • 通信学力テスト・二学期の中間テスト

    栗岩英雄/335~

  • 小五ひみつ情報 空とぶ円ばんに乗った人びと

    中村英夫/78

  • ショッキング特報 のろわれた阿波丸 //46

  • ルポ・日本地理の旅 鳥もかよわぬ八丈島

    竹淳/268

  • オバケのまんが オバケのQ太郎

    藤子不二雄/117

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
ショウガク ゴネンセイ
Volume
19(7)
Author Heading
小学館 ショウガクカン ( 00259664 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1966-10
Publication Date (W3CDTF)
1966-10
Year and volume of publication
[ ]-[ ] ; [1巻1号 (昭和23年4月)]-62巻12号 (2010年3月)
Size
26cm