日本の文化財 第2巻 第2巻: (図版16枚 原色はり込図版8枚) 中世の美術(野間清六) 鎌倉時代の彫刻(丸尾彰三郎) 中世の絵画(松下隆章) 漆工品について(溝口三郎) 刀剣について(佐藤貫一) 中世の書跡(田山信郎) 能について(小宮豊隆) 中世の建築(太田博太郎) 中世の庭園(吉永義信) 中世における地積について(高柳光寿) 近世美術の展望(田中一松) 近世の絵画(鈴木進) 近世染織について(山辺知行)わが国陶磁史の展望(小山富士夫) 近世の書跡(是沢恭三) 文楽と歌舞伎(河竹繁俊) わが国の音楽(田辺尚雄) わが国の舞踊(郡司正勝) 近世の史跡について(黒板昌夫) 近世の建造物(藤島亥治郎) 近世の庭園(吉永義信) 民俗資料について(祝宮静)
Available with Digitized Contents Transmission Service
国立国会図書館デジタルコレクション
Available for viewing via the Digitized Contents Transmission Service for Individuals to official registered users of the NDL, who resides in Japan.
Search by Bookstore
Read this material in an accessible format.
Search by Bookstore
Read in Disability Resources
- Mina Search
- プレーンテキスト
Registered users of Mina Search can download or stream this content.
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 図書
- Title
- Title Transcription
- ニホン ノ ブンカザイ
- Volume
- 第2巻
- Part Title
- 第2巻: (図版16枚 原色はり込図版8枚) 中世の美術(野間清六) 鎌倉時代の彫刻(丸尾彰三郎) 中世の絵画(松下隆章) 漆工品について(溝口三郎) 刀剣について(佐藤貫一) 中世の書跡(田山信郎) 能について(小宮豊隆) 中世の建築(太田博太郎) 中世の庭園(吉永義信) 中世における地積について(高柳光寿) 近世美術の展望(田中一松) 近世の絵画(鈴木進) 近世染織について(山辺知行)わが国陶磁史の展望(小山富士夫) 近世の書跡(是沢恭三) 文楽と歌舞伎(河竹繁俊) わが国の音楽(田辺尚雄) わが国の舞踊(郡司正勝) 近世の史跡について(黒板昌夫) 近世の建造物(藤島亥治郎) 近世の庭園(吉永義信) 民俗資料について(祝宮静)
- Author Heading
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1960
- Publication Date (W3CDTF)
- 1960
- Extent
- 2冊 ; 27cm