映像資料
ImageImageImage

マリン・スノー-石油の起源-

Icons representing 映像資料
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

マリン・スノー-石油の起源-

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8179820
Material type
映像資料
Author
岡田 桑三[製作]ほか
Publisher
丸善石油株式会社[企画]
Publication date
1960
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

受賞: 1960年:教育映画祭学術科学映画優秀作品賞及びNHK賞1960年:日本紹介映画コンクール朝日新聞社賞1960年:芸術祭文部大臣奨励賞...

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

石油は現代を支配するエネルギー源であり、また多種多様な化学製品の原料になります。それは地底に眠る太陽エネルギーです。その石油は、どうして生成されたのか、今日もっとも有力と考えらている有機説をもとに、その成因をさぐります。(Provided by: 国立国会図書館デジタルコレクション)

Search by Bookstore

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
映像資料
Author/Editor
岡田 桑三[製作]
吉見 泰[脚本]
小林 米作[撮影]
野田 真吉[演出]
大沼 鉄郎[演出]
春日 友喜[撮影]
豊岡 定夫[撮影]
田畑 正一[照明]
片山 幹男[録音]
武田 謙之助[造形]
間宮 芳生[音楽]
高島 陽[解説]
東洋現像所[現像]
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1960
Publication Date (W3CDTF)
1960
Contributor
東北大学理学部地質学古生物学教室[学術指導]
東京大学工学部鉱山(採油)学教室[学術指導]
東京大学工学部採油教室[学術指導]
東京大学理学部生物化学教室[学術指導]
東京大学理学部付属臨界実験所[学術指導]
東京大学理学部天文学教室
東京大学農学部水産学教室[学術指導]
応用微生物研究所生合成研究部[学術指導]東京都立大学理学部生物学研究室生態学教室[学術指導]
東京医科歯科大学医学部硬組成生理研究施設[学術指導]
法政大学教養部生物学教室[学術指導]
横浜市立大学文理学部生物学教室[学術指導]
信州大学文理学部地学教室[学術指導]
金沢大学理学部地質学教室[学術指導]
愛知学芸大学生物学研究室[学術指導]
名古屋大学理学部水質研究施設[学術指導]
京都大学理学部付属瀬戸臨界実験所[学術指導]
京都大学食糧科学研究所[学術指導]
地学団体研究会[学術指導]
国立科学博物館理化学科[学術指導]
資源科学研究所微化石研究室[学術指導]
科学技術庁資源調査会[学術指導]
工業技術院地質調査所[学術指導]
経済企画庁調整局水質調査課[学術指導]
水産庁東海区水産研究所[学術指導]
吉村科学院[学術指導]
Subject Heading
Note (General)
受賞: 1960年:教育映画祭学術科学映画優秀作品賞及びNHK賞
1960年:日本紹介映画コンクール朝日新聞社賞
1960年:芸術祭文部大臣奨励賞
1960年:キネマ句報短編映画ベスト・テン第1位
1960年:毎日映画コンクール教育文化映画賞
1960年:日本映画技術賞
1960年:国際科学映画協会プラハ大会名誉賞
1960年:コーク映画祭科学教育映画最優秀賞
1960年:パドヴァ大学科学教育映画大会大学教材・科学普及部門第1位賞
1960年:ヴァンクーバー映画祭名誉賞
1964年:モントリオール映画祭名誉賞
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8179820