映像資料
ImageImageImage

サイバネティックス―舵をとる人―

Icons representing 映像資料
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

サイバネティックス―舵をとる人―

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8180540
Material type
映像資料
Author
-
Publisher
文部省[企画]
Publication date
1963
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

「サイバネティックス(英語: cybernetics)は、通信工学と制御工学を融合し、生理学、機械工学、システム工学を統一的に扱うことを意図して作られた学問。語源は、ギリシャ語で「(船の)舵を取る者」を意味するキベルネテス(ギリシア語: Κυβερνήτης)。第二次世界大戦の後、ノーバート・ウィー...

Search by Bookstore

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
映像資料
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1963
Publication Date (W3CDTF)
1963
Contributor
東京大学教授 渡辺 茂[監修]
東京工業大学教授 池原止戈夫[指導]
日本アイ・ビー・エム株式会社
Subject Heading
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8180540
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 他機関デジタル化資料 > 科学映像
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 録音・映像関係資料
Note (Production)
色 : 白黒