Jump to main content
映像資料

山ノ辺の道

Icons representing 映像資料
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

山ノ辺の道

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8945338
Material type
映像資料
Author
慶光院芙沙子[製作]ほか
Publisher
-
Publication date
1969
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

<受賞歴> 文部省特選1969年教育映画祭最高賞観光映画コンクール優秀賞

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

<作品概要> この映画は天理市一帯に今も残る日本最古の道を通して、郷土に刻み込まれた長い歴史と貴重な文化財を描いて、正しい郷土愛を育てる目的で製作された作品。(Provided by: 国立国会図書館デジタルコレクション)

Search by Bookstore

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
映像資料
Author/Editor
慶光院芙沙子[製作]
土屋祥吾[製作]
米内義人[脚本・演出]
豊岡定夫[撮影]
吉田嗣郎[撮影]
菊池俊輔[音楽]
城達也[解説]
朝日録音[録音]
東洋現像所[現像]
Publication Date
1969
Publication Date (W3CDTF)
1969
Contributor
天理市教育委員会[指導]
天理市史編纂委員会[指導]
天理市修学旅行研究会[指導]
Subject Heading
Note (General)
<受賞歴> 文部省特選
1969年教育映画祭最高賞
観光映画コンクール優秀賞
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8945338
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 他機関デジタル化資料 > 科学映像
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 録音・映像関係資料