Jump to main content
文書・図像類

信州菜種荷物中馬附通し方に付一札

Icons representing 文書・図像類
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

信州菜種荷物中馬附通し方に付一札

Material type
文書・図像類
Author
仲馬仲継岡本屋,良助/作
Publisher
仲馬仲継岡本屋/チユウマナカツギオ
Publication date
1825
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
形態1:状 形態2:原 大きさ:29 77 枚数:1ツウ
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

解説:この史料は、中馬(ちゅうま 中継業者)から韮崎宿他5宿の問屋へ出された文書である。これによると、庭銭(にわせん 宿問屋が得る荷物の保管料)として2かます1駄につき12文が中馬業者から支払われていたこともわかる。甲州と信州間の物流が中馬によるところが大きかったことを示す史料である。

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

詳細解説:本史料は、甲州と信州間の物流においても、中馬による依存が大きかったことを示す史料である。中馬とは江戸時代、信州地方で物資輸送の主力となった業者で、農間を利用した自己の荷物の運搬に始まったが、次第に駄賃稼ぎで専業化した。宿継が義務付けられた伝馬と違い、付け通し運送であり、廉価で速く安全であっ...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
シンシユウナタネニモツチユウマツキドオシカタニツキイツサツ
Author/Editor
仲馬仲継岡本屋,良助/作
Publication Date (W3CDTF)
1825
Extent
形態1:状 形態2:原 大きさ:29 77 枚数:1ツウ
Target Audience
一般