図書
ImageImageImage

ビール醸造開業広告

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

ビール醸造開業広告

Material type
図書
Author
野口正章/作
Publisher
野口正章/ノグチマサアキラ
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
形態1:その他 形態2:活版 大きさ:15 17 枚数:1マイ
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

解説: 野口正章(のぐちまさあきら 嘉永2年(1849)-大正10年(1921))が開業したビール醸造所の広告である。野口正章は明治7年(1874)に政府の許可を得てビールの製造を始めた。

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

詳細解説: 『山梨百科事典』によると、野口正章は甲府柳町(現在の甲府市中央)で清酒醸造(十一屋)を営んでいたが、当時英国から輸入されていたバースビールの影響を受け、米人コブラントを招き醸造に成功、ビールの製造を始めた。これが製品に三ツ鱗(みつうろこ)の商標を付けた三ツ鱗ビールである。広告には年号が入...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
図書
Title Transcription
ビ-ルジヨウゾウカイギヨウコウコク
Author/Editor
野口正章/作
Author Heading
Publication, Distribution, etc.
Extent
形態1:その他 形態2:活版 大きさ:15 17 枚数:1マイ
Target Audience
一般
Note (General)
解説: 野口正章(のぐちまさあきら 嘉永2年(1849)-大正10年(1921))が開業したビール醸造所の広告である。野口正章は明治7年(1874)に政府の許可を得てビールの製造を始めた。