Jump to main content
文書・図像類

旧楽音寺大般若経

Icons representing 文書・図像類
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

旧楽音寺大般若経

Material type
文書・図像類
Author
-
Publisher
-
Publication date
平安~室町時代
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
528帖
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

カテゴリ名:無し資料の種別:書跡・典籍・古文書文化財情報:市指定文化財(平成21年12月25日)...

Detailed bibliographic record

Analysis:

坂之下に所在した楽音寺に伝えられた大般若経である。全600巻のうち8割以上が残存し、その大半が平安期の書写である。第20・212巻には、天平19年(747)に僧玄昉の追善のため弟子善意が書写した経を藍本としたことが記され、第267・268巻には永治元年(1141)の書写年、比叡山東塔南谷の蓮台房で書...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • デジタルミュージアム 秘蔵の国 伊賀

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
キュウ ガクオンジ ダイハンニャキョウ
Publication Date
平安~室町時代
Extent
528帖
Text Language Code
jpn
Area Coverage
坂之下/東近江
Target Audience
一般
Note (General)
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 書跡・典籍・古文書
文化財情報 : 市指定文化財(平成21年12月25日)
自治体史掲載 : 『伊賀市史』第2巻651~652p/『上野市史』文化財編231~234p
出版物・関連資料 : 『伊賀市文化財年報』6口絵・1p/『三重県古銘集成』90p/『伊賀路』167~168p
公開範囲 : ウェブ公開