Digital data available(古典籍書誌データベース)
Begin reading now
デジタルアーカイブシステムADEAC
Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 文書・図像類
- Title
- Title Transcription
- ビンゴタイハクアンギャブクロ・タイハクアンギャブクロ
- Author/Editor
- 太白克酔 : タイハクコクスイ
- Publication Date
- 1674
- Publication Date (W3CDTF)
- 1674
- Extent
- 627.0/19.5
- Text Language Code
- jpn
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- タイトル注記 : 原題簽左肩双辺「〈扶桑/寛文〉〈備/後〉太白行脚帒〈上/一(上/二・中/一・中/二・下/一・下/二)〉」(角書の「扶桑/寛文」は上欄円内にあり、一部破損あり)。内題・柱題「行脚帒」。朽葉色表紙。巻1の二十七丁落丁。四周単辺10行22字。訓点入り。語注入り(本文枠の外側に語注欄あり)。本文及び題簽の版下文字は縦画の太い、やや奇なる筆蹟。○著者は禅僧(曹洞宗)。国書人名辞典によれば、下総結城の安穏寺十八世。元禄13年10月24日没享年不詳。著書『曹洞護国弁』(延宝4年成、版:(宝永6年版)永平寺)、『洞上古轍口弁』(天和3年頃刊、版:駒沢)、『夏山草』(延宝3年自序、版:香川大神原)。中之二巻「成像」に自伝的記述あり、それによれば「常州尿子坡郡」の生れ。4歳で父を喪う。天目山に登り鶴山師の弟子となり、9歳で薙髪、15歳で遊学、30歳で母を喪う。母は平方氏(上之二巻「平方」条)。万治2年正月頃は江戸「芝水浜」「万松下」(万松山泉岳禅寺か)に隠棲(中之二巻「伊勢参宮」条)。○本書の版本は外に駒沢、日比谷諸家。○中之二巻、「関之清水」の直前に「弔僧罹咎/捨命放身〓{肉月・薄}木斜 風吹不淬弊加沙 嗚呼昨日如今日 天上人間還捧華」詩あり。カテゴリ名 : 無し資料の種別 : 仏教 宗派資料の分類 : 和書-仏教 宗派 禅宗公開範囲 : デジタルコンテンツなし