文書・図像類
ImageImageImage

塩竃神社境内図 : 塩竃神社考説

Icons representing 文書・図像類
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

塩竃神社境内図 : 塩竃神社考説

Material type
文書・図像類
Author
-
Publisher
-
Publication date
1882
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:外題内題なし。書名は仮題。旧目録、『奥州一宮塩竃社説考』『塩竃神社延喜式私解』『塩竃社六神号弁疑』『塩竃神社雑記』『塩竃神社境内図』を「塩竃神社考説」として一括する。表紙(渋斜刷毛目)寸法24.4/18.5。カテゴリ名:無し...

Detailed bibliographic record

Contents:

塩竃神社(現・宮城県塩竃市一森山)境内の絵図面。彩色入り。縮尺600分の1の比較的精密な測量図。図の上半部に、明治8年6月に上地して官林となった山林3万8千坪余を描く。注記によれば、残った境内地の総坪は2万7173坪68。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Analysis:

図の左下枠外に「明治十五年九月 測量 〈土木課技術生〉国分高広(朱印)」。図の上部に「明治八年六月上地/官林/三万八千三百三十五坪七八」とあり。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which デジタルアーカイブシステムADEAC is linked at the site of デジタルアーカイブシステムADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
シオガマジンジャケイダイズ
Publication Date
1882
Publication Date (W3CDTF)
1882
Extent
1
145.6/91.8
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 外題内題なし。書名は仮題。
旧目録、『奥州一宮塩竃社説考』『塩竃神社延喜式私解』『塩竃社六神号弁疑』『塩竃神社雑記』『塩竃神社境内図』を「塩竃神社考説」として一括する。表紙(渋斜刷毛目)寸法24.4/18.5。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 神祇 神社
資料の分類 : 一枚物-神祇 神社 諸神社 東山道
公開範囲 : ウェブ公開
Collection (particular)
(全),和,絵図・地図類,東山道