Digital data available(古典籍書誌データベース)
Begin reading now
デジタルアーカイブシステムADEAC
Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 文書・図像類
- Title
- Title Transcription
- タンジョシコウ
- Author/Editor
- 菊池澹如 : キクチタンジョ
- Publication Date
- 1860
- Publication Date (W3CDTF)
- 1860
- Extent
- 424.3/16.4
- Text Language Code
- jpn
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- タイトル注記 : 原題簽存(中央双辺、絹地)、外題下部に「磐渓題(朱印「崇印」「士広父」) 琴」「毅堂宣題(朱印「臣宣」「重光」) 棊」「(朱印「佐藤」「榥」) 書」「漁村老人題(朱印「元備」) 画」。序題・内題等「澹如詩稿」。大和綴媚茶色絹表紙、白絹糸大和綴(太白糸5本掛)。茶色刺繍入り媚茶色角裂。料紙奉書紙。袋綴風の大和綴ながら、本文は半丁分の切紙で、小口を画帖仕立て風に糊付けする(糊代約1.5糎)。本文は四周双辺有界8行20字。句点・返点・傍点入り。本文以外の丁は代赭色ないし藍色刷の飾枠あり。佳刻、上製本。第2・3冊は後遊紙各1丁。○菊池澹如は江戸の豪商佐野屋孝兵衛の二代目で尊王の志士、漢学者。名教中。字介石。一代で巨富を成した菊池淡雅(初代佐野屋孝兵衛)の長男。父と同じく詩書を能くし、書画鑑定に秀でる。佐藤一斎門。宇都宮藩士に抜擢され、産業を興し難民救済に努める。姉婿大橋訥庵の影響により強力な攘夷論者となり、志士を援助する。文久2年、坂下門外の変で入獄、許されて出獄するが、同年8月8日病死35歳。カテゴリ名 : 無し資料の種別 : 文学 漢文資料の分類 : 和書-文学 漢文 別集公開範囲 : デジタルコンテンツなし