文書・図像類

令義解にほんぎ筆記 : 令義解講義筆記

Icons representing 文書・図像類

令義解にほんぎ筆記 : 令義解講義筆記

Material type
文書・図像類
Author
池辺(小中村)義象筆記 : イケベヨシカタ
Publisher
-
Publication date
1884
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:書名は原表紙左肩書外題「〈令義解/にほんぎ〉筆記」(「にほんぎ」はもと「制度通」を見せ消ち朱左傍記)による。旧目録、『令義解講義筆記』2種『令義解にほんぎ筆記』を合綴、「令義解講義筆記」として一括する。共紙表紙本3書を合綴、茶色覆表紙を付す。前表紙1丁・本文14丁。半丁約18行。カテゴ...

Detailed bibliographic record

Contents:

東京大学古典講習科に於ける『令義解』等の講義を聴講筆記した講義録。要語を列記して注解を施す。漢字カナ交じり。講義を順次そのまま録した粗稿。巻2僧尼令より戸令、及び「日本紀歌」「制度通」「田令」。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Analysis:

書外題右肩に「第三期」。書外題下部に「〈志林ハモ四〉吐舌道人」、奥書等なし。巻頭見出し「令義解〈九月十九日第三期始本日天気明朗聊残暑ヲ覚フ〉」。書中に見出し「九月廿六日」「十月四日」「十月十日」「十月廿四日〈雨フル〉」「日本紀歌〈十月廿五日人々寒しト云ふ/武烈紀〉」「再入学初日戸令講義〈三月十二日此...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which デジタルアーカイブシステムADEAC is linked at the site of デジタルアーカイブシステムADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
リョウノギゲニホンギヒッキ
Author/Editor
池辺(小中村)義象筆記 : イケベヨシカタ
Publication Date
1884
Publication Date (W3CDTF)
1884
Extent
1
25.0/16.5
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 書名は原表紙左肩書外題「〈令義解/にほんぎ〉筆記」(「にほんぎ」はもと「制度通」を見せ消ち朱左傍記)による。
旧目録、『令義解講義筆記』2種『令義解にほんぎ筆記』を合綴、「令義解講義筆記」として一括する。共紙表紙本3書を合綴、茶色覆表紙を付す。前表紙1丁・本文14丁。半丁約18行。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 政治法制附故実 法令
資料の分類 : 和書-政治法制附故実 法令 公家 令
公開範囲 : デジタルコンテンツなし