Digital data available(古典籍書誌データベース)
Begin reading now
デジタルアーカイブシステムADEAC
Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 文書・図像類
- Title Transcription
- フジミジュウサンシュウヨチノゼンズ・ヨチノゼンズ
- Author/Editor
- 秋山永年(墨仙) : アキヤマエイネン
- Publication Date
- 1843
- Publication Date (W3CDTF)
- 1843
- Extent
- 1155.5/175.0
- Text Language Code
- jpn
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- タイトル注記 : 原題簽存(中央双辺)。内題「冨士見十三州輿地全図」。白色表紙、菱卍繋(型押)。表紙寸法26.3/17.7。料紙奉書紙。○秋山永年は伝未詳。江戸の人。号墨仙。少より地理と遊歴を好む。○序者舟橋晴潭は武蔵忍藩士山田氏の臣。のち下総関藩に仕えるとも。江戸下谷住。安積艮斎・梁川星巌・大窪詩仏に学ぶ。生没年未詳。早世した。著述、天保6年刊『豁如軒詩集』、『游豆記述』。船越守愚(清蔵)は代々長門清末藩士。藩校育英館に学び、のち帆足万里、広瀬淡窓に従学、長崎に行き蘭学と医術を修める。天保8年江戸に出て医を開業。翌9年蝦夷地を視察し『夷情憶測』等を執筆、国防・開発の急務を訴える。同13年京都に開塾、尊攘を唱えるが、弾圧が激化して帰国、長門府中藩の儒臣となり、萩藩校明倫館等で教授する。文久2年萩からの帰途、美祢郡絵堂で急死、毒殺説あり。文久2年8月8日(7日また9月1日とも)没58歳。著述、『芹羹』、『祖宗論』。カテゴリ名 : 無し資料の種別 : 地理 地図資料の分類 : 一枚物-地理 地図 日本全国公開範囲 : ウェブ公開