Jump to main content
文書・図像類

祇園新地細見図 : 祇園新地細見図

Icons representing 文書・図像類
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

祇園新地細見図 : 祇園新地細見図

Material type
文書・図像類
Author
青々楼翠竹編 : セイセイロウスイチク
Publisher
-
Publication date
1840
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:書名は内題による。後補薄茶色表紙あり。表紙寸法17.2/11.7。裏打あり。○白川にかかる「巽ばし」について「文政十二年此道をひらきてはしをかくる」とあり。カテゴリ名:無し...

Detailed bibliographic record

Contents:

祇園新地の茶屋の所在を記した地図。図の上方が南。図の上部に四条通の両側町、下端に知恩院新門前通、右端に鴨川、左端に小堀通(現・東大路通)で囲まれた一角。「遊女藝妓の店」を商標(「送迎の挑灯の目しるし」)で、茶屋の所在を●で示し、「ふるくよりその名きこへたる家々」のみ屋号を記す。○に「ゆ」で湯屋、三つ...

Analysis:

内題の右左に「天保十一年庚子春発版」「変宅改名毎月改正」。その下に広告「〈新撰〉真葛のさかえ 近彫/東山のけしき下川原(しもかはらの)細見にして道路(みちすぢ)をくはしくし円山双林寺の坊舎又二軒茶屋なんど名高き所々を記し其阡陌(まち++)の舞妓の名あるは定紋なんとをつばらにしるして好士および鄙人の一...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
ギオンシンチサイケンズ
Author/Editor
青々楼翠竹編 : セイセイロウスイチク
Publication Date
1840
Publication Date (W3CDTF)
1840
Extent
1
34.1/46.5
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 書名は内題による。
後補薄茶色表紙あり。表紙寸法17.2/11.7。裏打あり。○白川にかかる「巽ばし」について「文政十二年此道をひらきてはしをかくる」とあり。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 地理 日本地誌
資料の分類 : 一枚物-地理 日本地誌 遊覧遊歴 遊覧 遊里
公開範囲 : ウェブ公開