Jump to main content
文書・図像類

河州錦部郡加賀田領並びに隣接領境界図

Icons representing 文書・図像類
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

河州錦部郡加賀田領並びに隣接領境界図

Material type
文書・図像類
Author
-
Publisher
-
Publication date
元禄8年4月18日
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

軸装裏書あり、軸装保存状況:大折シワ、破損あり...

Detailed bibliographic record

Analysis:

加賀田村・高向村・小塩村の間で起こった山中境界をめぐる相論解決のため、元禄8年(1695)4月に描かれた絵図です。確定した村の境界には墨線が太く引かれ、双方村役人が線上に印を押して間違いないことを証明しています。大型絵図で村内家々や道筋・川等も詳細に描かれ、多くの谷の名称まで記されています。但し、南...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • デジタルアーカイブ

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Publication Date
元禄8年4月18日
Publication Date (W3CDTF)
1695
Extent
1
130cm、248cm
Text Language Code
jpn
Area Coverage
加賀田、小塩町、高向、日野、南花台、大矢船北町、大矢船中町、大矢船南町、大矢船西町、南ケ丘、北青葉台、南青葉台、唐久谷など(河内長野市)
Target Audience
一般
Note (General)
軸装
裏書あり、軸装
保存状況 : 大折シワ、破損あり
カテゴリ名 : 絵図
資料の分類 : 絵図
文化財情報 : 河内長野市指定文化財 昭和61年4月12日指定
公開範囲 : ウェブ公開