文書・図像類
ImageImageImage

若松大町名古屋実常寺 : 絵はがき会津百景

Icons representing 文書・図像類
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

若松大町名古屋実常寺 : 絵はがき会津百景

Material type
文書・図像類
Author
-
Publisher
田中汎愛堂書店
Publication date
明治33年~明治40年
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

絵葉書モノクロカテゴリ名:静止画...

Detailed bibliographic record

Analysis:

実成寺(じつじょうじ)の参道から本堂の正面を撮影した絵葉書である。絵葉書のタイトルは「実常寺」となっているが、正しくは「実成寺」である。 実成寺は、嘉元2年(1304)、僧日尊(にっそん)により開基された、会津で最初の日蓮宗の寺院である。『新編会津風土記』によると、実成寺は藤原実成(ふじわらのさねな...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • デジタルアーカイブ

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which デジタルアーカイブシステムADEAC is linked at the site of デジタルアーカイブシステムADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
ワカマツ オオマチ ナゴヤ ジツジョウジ : エハガキ アイヅ ヒャッケイ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
明治33年~明治40年
Publication Date (W3CDTF)
1900
1907
Extent
1
9.0cm、14.0cm
Text Language Code
jpn
eng
Area Coverage
会津若松市大町2丁目
アイヅワカマツシ オオマチ ニチョウメ
Subject Heading
久遠山 実成寺 クオンザン ジツジョウジ
日尊、藤原実成、日瑤、蒲生忠郷 ニッソン、フジワラノ サネナリ、ニチヨウ、ガモウ タダサト