Jump to main content
文書・図像類

銅製経筒・珠洲焼壺

Icons representing 文書・図像類
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

銅製経筒・珠洲焼壺

Material type
文書・図像類
Author
-
Publisher
-
Publication date
鎌倉時代
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
1組(経筒-本体外径9.2cm、高さ15.2cm、蓋側面高0.5cm、中央高0.7cm 壷-総高31cm、口縁外径13.8cm、腹部径25.5cm)
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

カテゴリ名:無し資料の種別:工芸品資料の分類:指定等文化財...

Detailed bibliographic record

Analysis:

江戸時代の文政11年(1828)に鷲寺諏訪社拝殿下から出土した。一帯の地名が古来釈迦堂と呼ばれている事から何らかのお堂があり、それに因んだ経塚と考えられる。 経筒は銅板製の円筒形で一方に継目があり、蓋は被せ蓋で上部に円形で上面平らな鈕がある。本体筒の高さ15.2cm、外径9.2cm、蓋の側面高0....

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 長野市デジタルミュージアム ながの好奇心の森

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
どうせいきょうづつ・すずやきつぼ
Publication Date
鎌倉時代
Extent
1組(経筒-本体外径9.2cm、高さ15.2cm、蓋側面高0.5cm、中央高0.7cm 壷-総高31cm、口縁外径13.8cm、腹部径25.5cm)
Area Coverage
豊野
Target Audience
一般
Note (General)
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 工芸品
資料の分類 : 指定等文化財
文化財情報 : 市指定/市指定有形文化財/平成 17年1月1日/2005/1/1
公開範囲 : ウェブ公開
Collection (particular)
長野市文化財課・埋蔵文化財センター
Access Restrictions
インターネット公開