Jump to main content
文書・図像類

名所江戸百景 上野清水堂 不忍ノ池(ちりめん絵)

Icons representing 文書・図像類
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

名所江戸百景 上野清水堂 不忍ノ池(ちりめん絵)

Material type
文書・図像類
Author
歌川広重(初代)/画 : うたがわひろしげ しょだい
Publisher
魚屋栄吉
Publication date
安政3年(1856)4月
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21.4×15.2
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:名所江戸百景中判形態:縦絵 色:カラー...

Detailed bibliographic record

Analysis:

「外国人が見た台東区」:初代広重の人気シリーズ「名所江戸百景」は、何度も版を重ねたが、本図のようなちりめん絵(刷ったのちにしわを寄せちりめんのようにした絵)も仕立てられ、土産品として人気があった。本図は、清水堂付近の花見風景を描き、真円の枝ぶりを持つ「月の松」を初めて描いた作品。人為的に曲げる「作り...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • デジタルアーカイブ

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
めいしょえどひゃっけい うえのきよみずどう しのばずのいけ ちりめんえ
Author/Editor
歌川広重(初代)/画 : うたがわひろしげ しょだい
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
安政3年(1856)4月
Publication Date (W3CDTF)
1856-01-01
Extent
21.4×15.2
Area Coverage
上野公園
Subject Heading
上野公園 寛永寺清水堂 清水観音堂 東叡山 不忍池 月の松 桜 懸崖造り 舞台造り 中之島 弁天堂 生池院 うえのこうえん かんえいじきよみずどう きよみずかんのんどう とうえいざん しのばずのいけ つきのまつ さくら けんがいづくり ぶたいづくり なかのしま べんてんどう しょうちいん