図書

Table of Contents

  • 紋左衛門行状記 : 酒と相撲とやきもの作りの放浪人生

  • 「びわ湖検定」でよみがえる : 滋賀県っておもしろい

  • 古民家は語る : 受け継がれてきた暮らし

  • 台所を川は流れる : 地下水脈の上に立つ針江集落

  • 足のむくまま : 近江再発見

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
シリーズ オウミ ブンコ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date (W3CDTF)
2007
Size
19cm
Alternative Title
Ohmi library
Place of Publication (Country Code)
ja
Target Audience
一般
Related Material
紋左衛門行状記 : 酒と相撲とやきもの作りの放浪人生
「びわ湖検定」でよみがえる : 滋賀県っておもしろい
古民家は語る : 受け継がれてきた暮らし
台所を川は流れる : 地下水脈の上に立つ針江集落
足のむくまま : 近江再発見
滋賀の巨木めぐり : 歴史の生き証人を訪ねて
琵琶湖をめぐるスニーカー : お気楽ウォーカーのひとりごと
「魚つかみ」を楽しむ : 魚と人の新しいかかわり方
ほんがら松明復活 : 近江八幡市島町・自立した農村集落への実践
近江骨董紀行 : 城下町彦根から中山道・琵琶湖へ