図書

琉球弧叢書

Icons representing 図書

琉球弧叢書

Material type
図書
Author
-
Publisher
榕樹社
Publication date
1993
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Related materials as well as pre- and post-revision versions

八重山離島の葬儀Leave the NDL website. 世界史からみた「琉球処分」Leave the NDL website. 島津氏の琉球侵略 : もう一つの慶長の役Leave the NDL website. 南島志 : 現代語訳Leave the NDL website. 琉球王国史の探求Leave the NDL website. 封舟往還Leave the NDL website. 冊封使録からみた琉球Leave the NDL website. 歌三絃往来 : 三絃音楽の伝播と上方芸能の形成Leave the NDL website. 沖縄の民具と生活Leave the NDL website. 文化学の脱=構築 : 琉球弧からの視座Leave the NDL website. グスク・共同体・村 : 沖縄歴史考古学序説Leave the NDL website. 久米島の民俗文化Leave the NDL website. 新しい琉球史像 : 安良城盛昭先生追悼論集Leave the NDL website. 琉球仏教史の研究Leave the NDL website. 「火花方日記」の研究 : 琉球国王尚家文書/ 麻生伸一, 茂木仁史編Leave the NDL website. 首里城の舞台と踊衣装Leave the NDL website. 沖縄社会とその宗教世界 : 外来宗教・スピリチュアリティ・地域振興Leave the NDL website. 博物学と書物の東アジア : 薩摩・琉球と海域交流Leave the NDL website. 沖縄の親族・信仰・祭祀 : 社会人類学の視座からLeave the NDL website. 琉球を守護する神Leave the NDL website. 八重山鳩間島民俗誌Leave the NDL website. 沖縄文化の拡がりと変貌Leave the NDL website. 東アジア海域の海賊と琉球Leave the NDL website. 訳注中山世鑑Leave the NDL website. 奄美沖縄の火葬と葬墓制 : 変容と持続Leave the NDL website. 蔡鐸本中山世譜 : 現代語訳Leave the NDL website. 沖縄芸能史話Leave the NDL website. 琉球王国の形成 : 三山統一とその前後Leave the NDL website. 八重山・祭りの源流 : シチとプール・キツガンLeave the NDL website. 近世八重山の民衆生活史 : 石西礁湖をめぐる海と島々のネットワークLeave the NDL website. 風水・暦・陰陽師 : 中国文化の辺縁としての沖縄Leave the NDL website. アジアの海の古琉球 : 東南アジア・朝鮮・中国Leave the NDL website. サンゴ礁に生きる海人 : 琉球の海の生態民族学Leave the NDL website. 沖縄の祭りと年中行事Leave the NDL website. 絵解き「琉球処分」と東アジアの政治危機Leave the NDL website. 琉球沖縄仏教史Leave the NDL website. 組踊の歴史と研究 : 組踊本の校合からみえるものLeave the NDL website.

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 八重山離島の葬儀

  • 世界史からみた「琉球処分」

  • 島津氏の琉球侵略 : もう一つの慶長の役

  • 南島志 : 現代語訳

  • 琉球王国史の探求

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
リュウキュウコ ソウショ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date (W3CDTF)
1993
Alternative Title
Ryukyuko library
Place of Publication (Country Code)
ja
Target Audience
一般
Related Material
八重山離島の葬儀
世界史からみた「琉球処分」
島津氏の琉球侵略 : もう一つの慶長の役
南島志 : 現代語訳
琉球王国史の探求
封舟往還
冊封使録からみた琉球
歌三絃往来 : 三絃音楽の伝播と上方芸能の形成
沖縄の民具と生活
文化学の脱=構築 : 琉球弧からの視座
グスク・共同体・村 : 沖縄歴史考古学序説
久米島の民俗文化
新しい琉球史像 : 安良城盛昭先生追悼論集
琉球仏教史の研究
「火花方日記」の研究 : 琉球国王尚家文書/ 麻生伸一, 茂木仁史編
首里城の舞台と踊衣装
沖縄社会とその宗教世界 : 外来宗教・スピリチュアリティ・地域振興
博物学と書物の東アジア : 薩摩・琉球と海域交流
沖縄の親族・信仰・祭祀 : 社会人類学の視座から
琉球を守護する神
八重山鳩間島民俗誌
沖縄文化の拡がりと変貌
東アジア海域の海賊と琉球
訳注中山世鑑
奄美沖縄の火葬と葬墓制 : 変容と持続
蔡鐸本中山世譜 : 現代語訳
沖縄芸能史話
琉球王国の形成 : 三山統一とその前後
八重山・祭りの源流 : シチとプール・キツガン
近世八重山の民衆生活史 : 石西礁湖をめぐる海と島々のネットワーク
風水・暦・陰陽師 : 中国文化の辺縁としての沖縄
アジアの海の古琉球 : 東南アジア・朝鮮・中国
サンゴ礁に生きる海人 : 琉球の海の生態民族学
沖縄の祭りと年中行事
絵解き「琉球処分」と東アジアの政治危機
琉球沖縄仏教史
組踊の歴史と研究 : 組踊本の校合からみえるもの