Jump to main content
図書 電子書籍・電子雑誌

マイスター・エックハルト研究 思惟のトリアーデ構造esse・creatio・generatio論

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

マイスター・エックハルト研究 思惟のトリアーデ構造esse・creatio・generatio論

Material type
図書 電子書籍・電子雑誌
Author
田島 照久 著・文・その他
Publisher
-
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

中世ドイツの謎に満ちた神秘主義的キリスト教神学者の思想に肉迫する。存在とは? 神とは? 創造とは? 誕生とは?救済とは?(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 序にかえて テキストと略称 第一章 存在(esse)をめぐる思惟 1 『三部作への全般的序文』におけるエッセ理解 2 『パリ討論集』におけるエッセ理解 3 『出エジプト記註解』におけるエッセ理解 4 『創世記註解』におけるエッセ理解 第二章 神と被造物のエッセをめぐるアナロギア論 1 問題の所在 2 否定神学とその克服 3 アナロギアの類型 4 『集会の書に関する説教と講義』におけるアナロギア理解 5 結論 第三章 創造(creatio)をめぐる思惟 1 問題の所在 2 神と知性認識の同一 3 エッセに対する知性認識の優位 4 三種の言葉、ロゴスによる創造 第四章 誕生(generatio)をめぐる思惟 1 問題の所在 2 受肉(incarnatio)と人性(natura humana) 3 魂の内における神の誕生 4 離脱と神性 第五章 救済論的一(unum) の通景 1 プロティノスの一者論(Henologie)とエックハルトの神論(Theologie) 2 一者(unum)神論における三つのアスペクト 3 「一(unum)である限りの一(unum)」の観点 4 「区別なきもの(indistinctum)としての一(unum)」の観点 5 「否定の否定(negatio negationis)としての一(unum)の観点 註 あとがき 文献目録

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
図書
電子書籍・電子雑誌
Title Transcription
マイスターエックハルトケンキュウ シイノトリアーデコウゾウesse・creatio・generatioロン
Author/Editor
田島 照久 著・文・その他
Author Heading
田島 照久 タジマテルヒサ
Place of Publication (Country Code)
JP
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (Content)
ジャンル : 文芸