図書
ImageImage

東アジアの死生学・応用倫理へ

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

東アジアの死生学・応用倫理へ

Material type
図書
Author
池澤優 著・文・その他
Publisher
東方書店
Publication date
2024-06-28
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
520p
NDC
-
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

1960年代に欧米で成立した新しい学問分野である「死生学」(東アジアでは「生死学」ということが多い)、「生命倫理学」の中国・台湾での展開をキーパーソンとその著作の分析からたどる。死を考えるというのは古くから宗教が担ってきたことであり、往々にして特定の宗教(儒教を含む)が理論構築の大元となっている。し...

Author introduction:

池澤優 1958年生。東京大学文学部卒。ブリティッシュ・コロンビア大学大学院アジア学科を1994年に修了、学位取得(Ph.D.)。筑波大学地域研究研究科を経て、東京大学大学院人文社会系研究科教授、死生学・応用倫理センター長(2024年3月退職)。専門は中国宗教史、死生学、生命倫理。主著として『「孝」...

Search by Bookstore

Upcoming books: Materials that have recently been published or will be published in the near future.

Search by Bookstore

Table of Contents

  • はじめに

  • 第Ⅰ部 中国の医療倫理・生命倫理

  • 第一章 生命倫理と文化

  • (1)伝統的医療倫理の基本構造

  • (2)生命倫理の成立

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
9784497224149
Title Transcription
ヒガシアジアノシセイガクオウヨウリンリヘ
Author/Editor
池澤優 著・文・その他
Author Heading
池澤優 イケザワマサル
Publication, Distribution, etc.
Publication Date (W3CDTF)
2024-06-28
Extent
520p
Extent (production)
520p