Jump to main content
図書

作文と教育2025年8・9月号 No.920

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

作文と教育2025年8・9月号

Material type
図書
Author
日本作文の会 編集
Publisher
日本作文の会
Publication date
2025-08-20
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
76p ; 257×182mm
NDC
-
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

特集 子どもの心 あのねあのね つぶやき拾い今ほとんどの子が、幼児教育(幼稚園 保育園 こども園など)を経験して小学校に入ってきます。幼児教育の中で伸び伸びとした生活を体験し、そのひとこまひとこまは輝いています。そこには小さいとはいえ、子供達ひとりひとりの生活があります。自分の中で生まれたうれしい気...

Author introduction:

日本作文の会 小学校・中学校の教師たちが、事実に基づいて、真実を見極め、ものの見方・考え方・感じ方・行動の仕方を育てる生活綴方教育の復興と発展を願いつくられたサークル。各地域のサークルでは、例会を開催し授業実践を出し合ったり、学習を行っている。全国の会員の実践・研究を元にした『作文と教育』、全国から...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 特集 子どもの心 あのねあのね つぶやきひろい

  • ・リュウシンさん(4歳児)の、心はいつだって前を向く―子どもの育ちを共に喜ぶ島の暮らしの中で 奥村智美

  • ・子どもの作文の「はじまり」を考える―入門期の教師の仕事を振り返りながら 秦由子

  • ・書きことばを育てる「かな文字」・作文教育をめざして 下山智之

  • ・保育の現場から 小川由利子

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
9784788002296
Title Transcription
サクブントキョウイクニセンニジュウゴネンハチクガツゴウ
Volume
No.920
Author/Editor
日本作文の会 編集
Author Heading
日本作文の会 ニホンサクブンノカイ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date (W3CDTF)
2025-08-20
Extent
76p