長崎省吾関係文書

更新
憲政資料室 作成

受入事項
所蔵
資料形態
原資料
数量
1,559点(第1次受入分)
3,502点(第2次受入分)
281点(第3次受入分)
デジタル化済:第1次・第2次受入分の一部(2,469件)
書架延長
4.9m(第1次受入分)
3.6m(第2次受入分)
0.6m(第3次受入分)
旧蔵者
長崎省吾 (ながさきしょうご)
旧蔵者生没年
1852-1937
旧蔵者出身地
鹿児島
旧蔵者履歴
嘉永5(1852).11.12鹿児島生まれ。薩摩藩士長崎作左衛門の六男。造士館・ 昌平黌で学び、外務省に奉職。米国に渡りミシガン大学で学んだ後、英国に渡る。1880帰国、宮内省に転じ宮内書記官。 式部官・宮内大臣秘書を経て、1897.9調度局長。1904調度局長兼宮中顧問官式部官宮内大臣秘書官。1937.2.6死去。
[参考年譜(辞令等)]
電子展示会へのリンク
受入
(1)2010年3月、古書店より購入。2013年9月27日公開。(資料番号1~659、1,559点)
(2)2014年1月、古書店より購入。 2017年12月6日公開。(資料番号5001~5708、3,502点)
(3)2018年7月(資料番号6001~6246、264点) 及び2020年11月(資料番号6301~6317、17点)、古書店より購入。2021年9月10日公開。
主な内容
(1)第1次受入分 書類中心: ハワイ出張、依仁親王欧米巡回、貞愛親王訪欧といった海外との関係書類と、明治・大正期における宮内省の制度取調、英国・ドイツ等各国に関する調査等の書類に大きく分けられる(名前の表記がSeigoの資料もあり)。また、由来は不明だが、槙村男爵家の関係文書と高楠孫三郎=本願寺間のやりとりを示す書類も含まれている。
(2)第2次受入分[書簡篇]: 約700名からの来簡
(3)第3次受入分 書簡/長崎省吾経歴関係書類・欧米各国巡回日記・英国ガーター勲章佩用参考書類などの外交関係書類/欧文書類/長崎守一関係(戦後広島関係のメモ類)/ルイス内親王御結婚関係
整理の方法
第2次受入分[書簡篇]は資料番号5001より開始
第3次受入分は資料番号6001より開始
検索手段
関連資料の所在
  • 「長崎省吾関係文書」(聖心女子大学史学研究室(東京都渋谷区)蔵)
    ※佐々木隆「長崎省吾関係文書(その1)―「省吾雑記」上―」(『聖心女子大学論叢』第66集、1985年)・「長崎省吾関係文書(その2)―「省吾雑記」下―」(『聖心女子大学論叢』第68集、1986年)に紹介あり。
関連文献
【資料紹介】
佐々木隆「長崎省吾」『近現代日本人物史料情報辞典』第4巻、吉川弘文館、2011
「憲政資料室の新規公開資料から」『国立国会図書館月報』643、2014.10
【本人著作】
『英都交際一班』吉川半七、1887
「宮中顧問官長崎省吾氏第一回談話速記」1927(堀口修監修・編集『臨時帝室編集局史料「明治天皇紀」談話記録集成 第二巻』、2003所収)
「宮中顧問官長崎省吾氏第二回談話速記」1927(同上)
「宮中顧問官長崎省吾氏第三回談話速記」1927(同上)
【その他著作】
堀口修「宮中顧問官長崎省吾が語る明治天皇―昭和二年一〇月一一日実施の談話聴取から―」『明治聖徳記念学会紀要』49号、2012
注記(その他)
デジタル化作業のため、下記の予定で資料の利用を休止します。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。
  • 長崎省吾関係文書­資料番号5151~5708、6001~6317
  • 利用休止期間:­令和6年10月22日~令和7年3月31日(予定)