ミニ展示・新着図書コーナー
関西館では、所蔵資料をもっと知っていただくためにミニ展示コーナーと新着図書コーナーを閲覧室入口近くに設置しています。ミニ展示は月に1回程度テーマを入れ替え、新着図書コーナーは週に2~3回資料を入れ替えています。資料は総合閲覧室開架資料と同様に閲覧、複写していただけます。
ミニ展示・新着図書コーナーの様子(写真奥が新着図書コーナー、写真手前がミニ展示)
ミニ展示
開催中のミニ展示
テーマ:『江戸の出版文化』
今回のミニ展示では、2025年のNHK大河ドラマ『べらぼう 〜蔦重栄華乃夢噺〜』の舞台である江戸時代について、当時の出版文化が分かる資料を約90点展示します。
江戸時代の出版流通や読書事情はもちろん、黄表紙・洒落本といった戯作文学や、喜多川歌麿・東洲斎写楽などの作家に関する多種多様な資料を取り揃えています。
- 開催期間:2025年1月16日(木)~
- ミニ展示資料リスト(PDF形式:693KB)
過去のミニ展示
- 過去のミニ展示資料リストはこちら
新着図書コーナー
関西館では、毎週数百点以上の資料を受け入れています。新着図書コーナーではその一部をカバー付でご紹介します。
新着図書は、展示終了後、数日のうちにカバーが外されて総合閲覧室や書庫で保存されます。気になる資料のタイトル、著者等を控えておくと、後日、国立国会図書館サーチで排架場所を確認することができます。
企画展示
東京本館・関西館
国際子ども図書館
常設展示・展示コーナー
東京本館
関西館
国際子ども図書館