外国の放送業を調べる

書誌事項末尾の【 】内は当館請求記号です。

1.放送概況

1-1. テレビ・ラジオ

  • 『NHKデータブック世界の放送』(日本放送出版協会 年刊 【Z45-359】)
    各国・地域編:64の国・地域について、放送制度、放送サービス、略史、関連ウェブサイトを紹介しています。資料編:「各国・地域の主要放送関係組織ウェブサイト一覧」で各国・地域編で取上げなかった国・地域の関連ウェブサイトを紹介しています。
    1990年以前の情報は『世界のラジオとテレビジョン』で調べることができます。
  • 海外メディア研究外部サイト(NHK放送文化研究所)
    世界各地の放送サービスやメディアの最新動向、公共放送の制度や課題、ニュースやコンテンツの国際展開・発信などの調査研究記事を公開しているWebサイトです。
  • 『ワールドICTビジュアルデータブック』(日本ITU協会)
    2003年度~2010年度刊行。第3章「放送」で「世界のテレビチャンネル数」や「デジタルTV放送」を行っている国の分布などを調べることができます。また第5章「付属資料」の「国別データ」の項目では、世界190ヵ国以上の「テレビ台数」、「テレビ普及率」、「ケーブルテレビ受信数」、「衛星テレビ受信数」などを調べることができ、同章で「世界のテレビ各システムのチャンネル番号と周波数範囲」なども調べることができます。
    また2003年度以前の情報は『ワールドテレコムビジュアルデータブック』【YU7-1621】や『ワールドテレコム・ビジュアルデータ集』で調べることができます。
  • "World press encyclopedia"(2nd ed. Gale c2003 【UC2-B7】)
    237の国・地域について、テレビ・ラジオ局数、テレビ・ラジオ受信機台数、概況等(2003年当時)を記載しています。v.2のAppenndix.1のMedia Statisticsに、国単位の各種ランキングを収録しています。
  • "The SAGE international encyclopedia of mass media and society(SAGE reference)" v.1-v.5(SAGE [2020] 【E2-D25】)
    メディア研究や社会学を主題とした百科事典です。約700の記事を掲載しており、テレビやラジオに関する用語の意味やその歴史を解説しています。v.5の巻末にシリーズ全体の総索引が付されています。

1-2. テレビのみ

  • "Encyclopedia of television"(2nd ed. Fitzroy Dearborn 2004 【UC2-B6】)
    テレビに関する人物・番組等、700項目をアルファベット順に排列し、主要な国のテレビ事情・歴史について概説しています。各項の末尾に参考文献が記載されています。
  • "Yearbook"(European Audiovisual Observatory 年刊 【Z61-G602】)※2014年版を以って冊子体は終刊、2015年版以降は電子版で刊行しています(当館未契約)
    v.1:ヨーロッパ37カ国の概況。テレビ普及率、チャンネル数などの各種統計をあわせて掲載しています。
    v.2:ヨーロッパのテレビ放送、オンデマンドサービスの傾向を掲載しています。
    v.3:ヨーロッパの映画、ホームビデオに関する統計を掲載してします。

2. ダイレクトリー・名簿

3. 統計

3-1. 近年のデータ

放送局

  • UIS Statistics外部サイト(UNESCO Institute for Statistics)
    "Data by theme>COMMUNICATION AND INFORMATION>Communication and information"(左カラムで選択)に、"Pilot media survey"、"Global media survey"などを掲載しています。
  • アメリカ合衆国商務省センサス局 編, 鳥居泰彦 監訳『現代アメリカデータ総覧』
    1988年度~2012年度刊行。全米の放送事業者数、テレビの保有世帯率や視聴時間などを掲載しています。
  • "ProQuest statistical abstract of the United States : the national data book"(Berman Press, 2013- 【Z61-J836】)
    上記『現代アメリカデータ総覧』の元となっている統計集です。『現代アメリカデータ総覧』では2013年度以降のデータを調べることができませんが、こちらの資料で2013年度以降のデータを調べることができます。

ラジオ・テレビ受信機

インターネット配信

  • "Complete broadcasting industry guide: television, radio, cable & streaming 2021 10th edition"(Grey house Publishing 2021 【UC237-D4】)
    STREAMINFIG SERVICES のVideo Streaming Servicesで北米の映像配信企業の名簿を見ることができ、住所・連絡先・沿革・役員・登録者数等の情報を調べることができます(企業により情報が一部掲載されていない場合があります)。また同章のAudio Streaming Servicesにはインターネットラジオを配信している企業の名簿も掲載されています。
  • Pew Research Center外部サイト
    世論調査や人口統計調査などを行っているシンクタンクです。Home>Research Topics>News Habits & Media>News Media Trends>News Platforms & Sources>Television外部サイトのページからテレビ放送に関する統計や情報を調べることができ、インターネット配信に関する統計も掲載されています。
    またインターネット配信のラジオ放送についてもNews Platforms & Sources>Audio, Radio & Podcast外部サイトのページから統計や情報を調べることができます。

3-2. 過去のデータ

  • "Statistical yearbook"(UNESCO 年刊)※1999年版を以って終刊
    IV.14:Broadcastingにラジオ・テレビ受信機数(総計、1000人当たり)を収録。1970年~1985年は5年ごと、1990年~1997年は各年の数値を掲載。
  • 『ユネスコ文化統計年鑑』(原書房 1981-2000)
    上記"Statistical yearbook"の翻訳です。
  • 『世界のメディア』(教育社 1987 【UC2-E1】)
    約180の国・地域の新聞・通信・テレビ・ラジオ等について解説。
    世界編:メディア統計、各分野の傾向と現状(1987年当時)。
    各国編:基礎データとしてテレビ・ラジオ放送局数、普及台数、普及率を掲載。
  • 『ラヂオ年鑑』(日本放送出版協会 【613-42】)
    昭和6年~昭和18年刊行。当時の台湾、韓国、満州、中国などにおける邦人向けのラジオ放送の概況について調べることができます。

関連情報