ハザードマップ
更新
地図室 作成
ハザードマップは自然災害による被害について、その予測を記した地図です。この場合の「予測」とは、被害の範囲・程度の予測、被害の起こる確率の予測等を指します。防災情報(避難場所、避難経路、防災施設のありか等)や過去の災害実績を記載する場合もあります。
ハザードマップは各自治体サイトに公開されている場合が多くあります。また、国土交通省によるハザードマップポータルサイトもあります。同サイトには国土交通省が作成した「重ねるハザードマップ」のほか、各自治体がインターネット上に公開しているハザードマップへのリンク集もあります。
1. 国立国会図書館の所蔵
ハザードマップは資料の性質上、簡易な形式で発行される場合が多く、また、刊行頻度にばらつきがあるため、当館に網羅的に収集されているわけではありません。
当館の所蔵について調査したい場合は、国立国会図書館サーチの「詳細検索」で以下の要領で検索します。
①検索対象として「国立国会図書館」のみ選択
②「キーワード」に探している地名(自治体名、自然地名、校区名等)を入力
③「資料種別」として「地図」のみ選択
④「NDC」欄に「369.3*」(NDC分類記号)を入力
⑤検索ボタンを押下
なお、ハザードマップは出版者等によってさまざまにタイトルが異なるため(「防災マップ」、「避難地図」、「アボイドマップ」等)、「タイトル」から検索することは困難です。参考までに、以下のようなタイトルをもつ地図が所蔵されています。(資料種別「地図」、「電子資料」のものを含みます。)
- 一般
「ハザードマップ」、「防災マップ」、「防災地図」、「アボイドマップ」 - 水
「洪水ハザードマップ」、「洪水避難地図」、「津波ハザードマップ」、「津波警戒マップ」、「沿岸防災情報図」、「内水ハザードマップ」、「浸水予想区域図」、「想定津波浸水域図」 - 地震
「地震ハザードマップ」、「災害避難マップ」、「地震対策図」、「揺れやすさマップ」、「液状化マップ」、「液状化予測図」、「帰宅支援マップ」、「地震動予測地図」、「危険度マップ」、「災害避難地図」 - 土砂
「土砂災害ハザードマップ」
また、上述のハザードマップの定義からは逸れますが、関連する地図として、以下が当館に所蔵されています。
- 水
「直轄河川防御対象氾濫区域図」、「沿岸海域土地条件図」、「浸水実績図」、「水害地形分類図」、「治水地形分類図」、「浸水被害図」 - 地震
「都市圏活断層図」、「推定震度分布図」 - 土砂
「土地条件図」、「土地保全図(災害履歴図)」、「地すべり地形分布図」 - 火山
「火山基本図」、「火山地質図」、「火山土地条件図」 - 地盤沈下
「関東地域地盤沈下等量線図」 - 風
「台風経路図」
2. 関連サイト
国土交通省ハザードマップポータルサイト(国土交通省)
国土交通省が作成した各種のハザードマップを見ることができます。また、各自治体が作成・公表しているハザードマップへのリンクもあります。NIED|防災科学技術研究所
「研究紹介」の項に各種研究の成果が掲載されており、「災害事例データベース」や「地震ハザードステーション J-SHIS」(J-SHIS Map)へのリンク等があります。