本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
WebNDLA用(件名検索)
項目を閉じる
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1970年代
(8)
1980年代
(9)
1990年代
(23)
2000年代
(53)
2010年代
(53)
2020年代
(28)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(174)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(59)
紙
(174)
マイクロ
記録メディア
(14)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 174 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
韓国人と結婚した日本人女性たちとアイデンティティ
韓国人と結婚した日本人女性たちとアイデンティティ
紙
デジタル
図書
竹村博恵
大阪大学出版会
2025.2
<EC91-R24>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00953107 034046808
00560102
日本における「私」の姿 : アイデンティティをめぐる心理学
日本における「私」の姿 : アイデンティティをめぐる心理学
紙
図書
猪股剛 編著, 兼城賢志 [ほか] 著
左右社
2024.6
<SB131-R3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560102
アイデンティティ研究のための伝記分析 : 生涯発達の質的心理学
アイデンティティ研究のための伝記分析 : 生涯発達の質的心理学
紙
図書
大野久 編著, 三好昭子, 茂垣まどか, 赤木真弓 著
福村出版
2023.10
<SB131-M57>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560102
00561319
STATUS AND CULTURE : 文化をかたちづくる〈ステイタス〉の力学 : 感性・慣習・流行はいかに生まれるか?
STATUS AND CULTURE : 文化をかたちづくる〈ステイタス〉の力学 : 感性・慣習・流行はいかに生まれるか?
紙
デジタル
図書
デーヴィッド・マークス, 黒木章人 訳
筑摩書房
2024.7
<EC211-R30>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560998 00571919
00560102
私たちは同調する : 「自分らしさ」と集団はいかに影響し合うのか
私たちは同調する : 「自分らしさ」と集団はいかに影響し合うのか
紙
図書
ジェイ・ヴァン・バヴェル, ドミニク・J・パッカー 著, 渡邊真里 訳
すばる舎
2023.3
<EC221-M237>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571887
00560102
自己への物語論的接近 : 家族療法から社会学へ (ちくま学芸文庫 ; ア50-1)
自己への物語論的接近 : 家族療法から社会学へ (ちくま学芸文庫 ; ア50-1)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
浅野智彦 著
筑摩書房
2025.4
<EC221-R78>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571887
00560102
「若者」とは誰か : アイデンティティの社会学
「若者」とは誰か : アイデンティティの社会学
紙
デジタル
図書
児童書
浅野智彦 著
河出書房新社
2024.11
<EC153-R10>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00949744
00560102
アイデンティティのつくり方 : 自分とは何者なのか?
アイデンティティのつくり方 : 自分とは何者なのか?
紙
デジタル
図書
森山博暢, 各務太郎 著
クロスメディア・パブリッシング
2024.5
<SB131-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560102
00564259
岡本祐子著作集 1
岡本祐子著作集 1
紙
図書
岡本祐子 著
ナカニシヤ出版
2024.9
<SB165-R6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00563019 00573909
00560102
ありのままの自分 : 大人の自己肯定感を育てる
ありのままの自分 : 大人の自己肯定感を育てる
紙
図書
近藤卓 著
エイデル研究所
2023.11
<SB131-M60>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560102
経験の語りを聴く : 人生の危機の心理学 (世代継承性シリーズ ; 4)
経験の語りを聴く : 人生の危機の心理学 (世代継承性シリーズ ; 4)
紙
図書
岡本祐子 編著
ナカニシヤ出版
2022.9
<SB151-M64>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00563019
00560102
アイデンティティと言語学習 : ジェンダー・エスニシティ・教育をめぐって広がる地平
アイデンティティと言語学習 : ジェンダー・エスニシティ・教育をめぐって広がる地平
紙
図書
ボニー・ノートン 著, 中山亜紀子, 福永淳, 米本和弘 訳
明石書店
2023.4
<KE29-M34>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562113
00560102
自己の科学は可能か : 心身脳問題として考える
自己の科学は可能か : 心身脳問題として考える
紙
図書
田中彰吾 編著, 今泉修, 金山範明, 弘光健太郎, 浅井智久 著
新曜社
2023.12
<SB131-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560102
モダニティと自己アイデンティティ : 後期近代における自己と社会 (ちくま学芸文庫 ; キ32-1)
モダニティと自己アイデンティティ : 後期近代における自己と社会 (ちくま学芸文庫 ; キ32-1)
紙
図書
アンソニー・ギデンズ 著, 秋吉美都, 安藤太郎, 筒井淳也 訳
筑摩書房
2021.8
<EC221-M155>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560102
00571918
コミュニケーション・スタディーズ : アイデンティティとフェイスからみた景色 (ワードマップ)
コミュニケーション・スタディーズ : アイデンティティとフェイスからみた景色 (ワードマップ)
紙
図書
末田清子 著
新曜社
2021.10
<EC235-M268>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00566543
00560102
アイデンティティ : 時間と関係を生きる (ワードマップ)
アイデンティティ : 時間と関係を生きる (ワードマップ)
紙
図書
白井利明, 杉村和美 著
新曜社
2022.4
<SB131-M44>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560102
ひとはなぜ「認められたい」のか : 承認不安を生きる知恵 (ちくま新書 ; 1547)
ひとはなぜ「認められたい」のか : 承認不安を生きる知恵 (ちくま新書 ; 1547)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
山竹伸二 著
筑摩書房
2021.1
<EC221-M110>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560102
ダブル・ライフを生きる〈私〉 : 脱家族化の臨床社会学 増補版
ダブル・ライフを生きる〈私〉 : 脱家族化の臨床社会学 増補版
紙
図書
髙橋康史 著
晃洋書房
2021.8
<AZ-751-M61>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
001280531 00941474
00560102
異文化接触における文化的アイデンティティのゆらぎ : 外国語指導助手〈ALT〉のJETプログラムでの学校体験および帰国後のキャリア 増補
異文化接触における文化的アイデンティティのゆらぎ : 外国語指導助手〈ALT〉のJETプログラムでの学校体験および帰国後のキャリア 増補
紙
図書
浅井亜紀子 著
明石書店
2022.1
<EC211-M134>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560998
00560102
001361664
アイデンティティ : 断片、率直さ (批評の小径)
アイデンティティ : 断片、率直さ (批評の小径)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
ジャン=リュック・ナンシー 著, 伊藤潤一郎 訳
水声社
2021.1
<A38-M9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568050
00560102
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS