本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
WebNDLA用(件名検索)
項目を閉じる
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(6)
2000年代
(38)
2010年代
(32)
2020年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(80)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(7)
紙
(80)
マイクロ
記録メディア
(1)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 80 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
ポストコロニアル研究の遺産 : 翻訳不可能なものを翻訳する
ポストコロニアル研究の遺産 : 翻訳不可能なものを翻訳する
紙
図書
磯前順一, タラル・アサド, 酒井直樹, プラダン・ゴウランガ・チャラン 編
人文書院
2022.12
<EC212-M36>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00984972
00563405
帝国のはざまを生きる : 交錯する国境、人の移動、アイデンティティ
帝国のはざまを生きる : 交錯する国境、人の移動、アイデンティティ
紙
図書
蘭信三, 松田利彦, 李洪章, 原佑介, 坂部晶子, 八尾祥平 編
みずき書林
2022.3
<GE115-M17>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01238730
00984972
グローバルな認識論的権力関係の中のイスラームと日本 (SIAS working paper series ; 37)
グローバルな認識論的権力関係の中のイスラームと日本 (SIAS working paper series ; 37)
紙
図書
澤江史子 編著
上智大学イスラーム研究センター
2022.2
<GE781-M14>
国立国会図書館
件名(識別子)
00585730 00585729
00984972
帝国のヴェール : 人種・ジェンダー・ポストコロニアリズムから解く世界
帝国のヴェール : 人種・ジェンダー・ポストコロニアリズムから解く世界
紙
図書
荒木和華子, 福本圭介 編著
明石書店
2021.11
<EC132-M11>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00574821 001197034
00984972
人類学者、台湾映画を観る : 魏徳聖三部作『海角七号』・『セデック・バレ』・『Kano』の考察 (風響社ブックレット)
人類学者、台湾映画を観る : 魏徳聖三部作『海角七号』・『セデック・バレ』・『Kano』の考察 (風響社ブックレット)
紙
図書
沼崎一郎 著
風響社
2019.6
<KD671-M8>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
001327934
00984972
ポストコロニアル・フォーメーションズ 13 (言語文化共同研究プロジェクト ; 2017)
ポストコロニアル・フォーメーションズ 13 (言語文化共同研究プロジェクト ; 2017)
紙
図書
大阪大学大学院言語文化研究科 編
大阪大学大学院言語文化研究科
2018.5
<EC212-L47>
国立国会図書館
件名(識別子)
00984972
支配と抵抗の映像文化 : 西洋中心主義と他者を考える (サピエンティア ; 57)
支配と抵抗の映像文化 : 西洋中心主義と他者を考える (サピエンティア ; 57)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
エラ・ショハット, ロバート・スタム 著, 早尾貴紀 監訳, 内田(蓼沼)理絵子, 片岡恵美 訳
法政大学出版局
2019.2
<KD651-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00958182
00984972
00574821
〈戦後〉の誕生 : 戦後日本と「朝鮮」の境界
〈戦後〉の誕生 : 戦後日本と「朝鮮」の境界
紙
図書
権赫泰, 車承棋 編, 中野宣子 訳
新泉社
2017.3
<EB11-L52>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01005400
00984972
001102396
ポストコロニアル・フォーメーションズ 11 (言語文化共同研究プロジェクト ; 2015)
ポストコロニアル・フォーメーションズ 11 (言語文化共同研究プロジェクト ; 2015)
紙
図書
大阪大学大学院言語文化研究科 編
大阪大学大学院言語文化研究科
2016.5
<EC212-L27>
国立国会図書館
件名(識別子)
00984972
ポストコロニアル・フォーメーションズ 12 (言語文化共同研究プロジェクト ; 2016)
ポストコロニアル・フォーメーションズ 12 (言語文化共同研究プロジェクト ; 2016)
紙
図書
大阪大学大学院言語文化研究科 編
大阪大学大学院言語文化研究科
2017.5
<EC212-L34>
国立国会図書館
件名(識別子)
00984972
ポストコロニアル・フォーメーションズ 10 (言語文化共同研究プロジェクト ; 2014)
ポストコロニアル・フォーメーションズ 10 (言語文化共同研究プロジェクト ; 2014)
紙
図書
大阪大学大学院言語文化研究科 編
大阪大学大学院言語文化研究科
2015.5
<EC212-L22>
国立国会図書館
件名(識別子)
00984972
土着と近代 : グローカルの大洋を行く英語圏文学
土着と近代 : グローカルの大洋を行く英語圏文学
紙
図書
栂正行, 木村茂雄, 武井暁子 編
音羽書房鶴見書店
2015.10
<KS74-L92>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
001222202
00984972
帝国日本の記憶 : 台湾・旧南洋群島における外来政権の重層化と脱植民地化
帝国日本の記憶 : 台湾・旧南洋群島における外来政権の重層化と脱植民地化
紙
図書
三尾裕子, 遠藤央, 植野弘子 編
慶應義塾大学出版会
2016.10
<G131-L50>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00984972
00597694 001217330
戦後韓国と日本文化 : 「倭色」禁止から「韓流」まで (岩波現代全書 ; 045)
戦後韓国と日本文化 : 「倭色」禁止から「韓流」まで (岩波現代全書 ; 045)
紙
図書
金成玟 著
岩波書店
2014.10
<EC212-L16>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
001188035 001188037
00984972
帝国以後の人の移動 : ポストコロニアリズムとグローバリズムの交錯点
帝国以後の人の移動 : ポストコロニアリズムとグローバリズムの交錯点
紙
図書
蘭信三 編著
勉誠出版
2013.11
<DC812-L48>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
001161218
00984972
00938997
ポストコロニアル・フォーメーションズ 9 (言語文化共同研究プロジェクト ; 2013)
ポストコロニアル・フォーメーションズ 9 (言語文化共同研究プロジェクト ; 2013)
紙
図書
大阪大学大学院言語文化研究科 編
大阪大学大学院言語文化研究科
2014.5
<EC212-L14>
国立国会図書館
件名(識別子)
00984972
カリブ-世界論 : 植民地主義に抗う複数の場所と歴史
カリブ-世界論 : 植民地主義に抗う複数の場所と歴史
紙
図書
中村隆之 著
人文書院
2013.8
<GH389-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
001153080 001153086
00984972
社会学的想像力の再検討 : 連なりあう歴史記述のために
社会学的想像力の再検討 : 連なりあう歴史記述のために
紙
図書
ガルミンダ・K.バンブラ [著], 金友子 訳
岩波書店
2013.1
<EC1-L7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571850
00984972
グローバル化の中のポストコロニアリズム : 環太平洋諸国の英語文学と日本語文学の可能性 (成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書)
グローバル化の中のポストコロニアリズム : 環太平洋諸国の英語文学と日本語文学の可能性 (成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書)
紙
図書
大熊昭信, 庄司宏子 編著
風間書房
2013.3
<KS74-L21>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
001222222
00984972
「終わり」への遡行 : ポストコロニアリズムの歴史と使命
「終わり」への遡行 : ポストコロニアリズムの歴史と使命
紙
図書
秦邦生, 中井亜佐子, 富山太佳夫, 溝口昭子, 早川敦子 編著
英宝社
2012.3
<KS74-J133>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00563977
00984972
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS